乳腺密度自動計測ソフトウェアの精度評価

背景:当院に乳腺密度自動計測ソフトウェア(以下、Insight BD)を導入したため、臨床応用に向けた精度検証を行った。方法: 6 名の読影者が50 例の同一画像に対して、Breast Imaging Reporting And Data System(BI-RADS)の乳腺密度分類を用いて視覚評価を行い、Insight BD との結果を比較した。次に、乳房MRI画像41 例に対し各々の組織体積を求め、Insight BD の乳腺密度計算式により算出した値(以下、基準値)とInsight BD で自動計測された値(以下、計測値)を比較した。結果: 視覚評価では診療放射線技師とInsight B...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inKOBE CITY HOSPITAL BULLETIN Vol. 60; pp. 17 - 23
Main Authors 伊田, 雄貴, 酒井, 慎治, 長谷川, 夏美, 藤本, 孝弘
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 地方独立行政法人 神戸市民病院機構 2022
Kobe City Hospital Organization
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0286-455X
2434-7590
DOI10.32301/kobecityhospital.60.0_17

Cover

More Information
Summary:背景:当院に乳腺密度自動計測ソフトウェア(以下、Insight BD)を導入したため、臨床応用に向けた精度検証を行った。方法: 6 名の読影者が50 例の同一画像に対して、Breast Imaging Reporting And Data System(BI-RADS)の乳腺密度分類を用いて視覚評価を行い、Insight BD との結果を比較した。次に、乳房MRI画像41 例に対し各々の組織体積を求め、Insight BD の乳腺密度計算式により算出した値(以下、基準値)とInsight BD で自動計測された値(以下、計測値)を比較した。結果: 視覚評価では診療放射線技師とInsight BD のカテゴライズ結果の一致率が64.00% と最も良く、高濃度、非高濃度乳房に分類すると86.00% に向上した。計測値と基準値との関係は、頭尾方向でPearson の積立相関係数0.62498、決定係数0.3906、内外側方向でPearson の積率相関係数0.625157、決定係数R20.3908 となり、回帰した関数に対してばらつきが見られた。結論: Insight BD の精度は高濃度乳房の鑑別には概ね良好だが、真の乳腺密度に対する結果のばらつきが見られるため、定量的評価は困難と考える。
ISSN:0286-455X
2434-7590
DOI:10.32301/kobecityhospital.60.0_17