拡張型心筋症広範囲scar内にlate potential, exitの異なる遅延伝導部位を同定, 線状焼灼により根治に至った心室頻拍の1例
症例は68歳男性. 2012年6月ICD頻回作動, 薬剤抵抗性心室頻拍 (VT) のためカテーテルアブレーション施行. Entrainment mappingにより持続するVT (右脚ブロック型下方軸周期330msec) のexitを同定したが, 5種類のVTが誘発され, 根治せず終了となった. 抗不整脈薬にて経過観察したが2013年6月再びICD作動, 2回目のカテーテルアブレーション施行となった. 2回目は洞調律中にコンタクトフォースカテーテル (J & J社製) を用い, より正確なvoltage mappingから広範囲scarを同定. Scar内に多くのlate potent...
Saved in:
Published in | 心臓 Vol. 46; no. SUPPL.3; pp. S3_232 - S3_238 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本心臓財団
2014
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 症例は68歳男性. 2012年6月ICD頻回作動, 薬剤抵抗性心室頻拍 (VT) のためカテーテルアブレーション施行. Entrainment mappingにより持続するVT (右脚ブロック型下方軸周期330msec) のexitを同定したが, 5種類のVTが誘発され, 根治せず終了となった. 抗不整脈薬にて経過観察したが2013年6月再びICD作動, 2回目のカテーテルアブレーション施行となった. 2回目は洞調律中にコンタクトフォースカテーテル (J & J社製) を用い, より正確なvoltage mappingから広範囲scarを同定. Scar内に多くのlate potentialが存在, S-QRS時間の延長 (180msec) を伴う異なるexitも同定され数種類のVTの必須緩徐伝導路と考えた. Exitの焼灼, scar内を線状焼灼後, clinical VTは誘発不能となった. 最終的にscar周囲を旋回する遅いVT (周期460msec) が誘発されたがscarから僧帽弁輪まで線状焼灼を追加, VTの誘発は完全に抑制された. 以後, VTの再発を認めず, 経過は良好である. |
---|---|
ISSN: | 0586-4488 2186-3016 |
DOI: | 10.11281/shinzo.46.S3_232 |