心室細動蘇生直後にBrugada型心電図を呈し脚枝間リエントリー性心室頻拍を合併した1例

症例は19歳男性. 特記すべき既往歴. 通学中に意識消失, 心肺停止状態でありAEDにより心室細動 (VF) が除細動され, 蘇生し当院へ救急搬送された. 来院時自然停止する左脚ブロック型上方軸の単形性心室頻拍 (VT) を繰り返し, VFに移行した. 洞調律時はV2, V3誘導でtype ⅠのBrugada型心電図を呈していた. 後日施行した心臓電気生理検査では, 洞調律中のHV時間は65msと延長, 上記のVTと同形のVTが誘発され, 頻拍周期は210ms, VT中のHV時間は85msと洞調律時より延長, ヒス束電位は常にVTのQRSに先行し, ヒス束, 右脚電位, 心室電位は常に1 :...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inShinzo Vol. 46; no. SUPPL.2; pp. S2_62 - S2_67
Main Authors 中田, 晃裕, 北村, 健, 深水, 誠二, 河村, 岩成, 森山, 優一, 荒井, 研, 名内, 雅宏, 西村, 卓郎, 渡邉, 智彦, 福岡, 裕人, 北條, 林太郎, 小宮山, 浩大, 田辺, 康宏, 手島, 保, 西崎, 光弘, 櫻田, 春水, 平岡, 昌和
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 日本心臓財団 2014
Japan Heart Foundation
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…