アドバンスケアプランニングの前提として死生観教育は必要か
【目的】ACPに必要な死生観を育むための教育要素を抽出する。【方法】がん体験者11人と非がん体験者8人を対象としたフォーカス・グループインタビューを実施し、インタビュー項目は「ACPのイメージ」、「死生観についての考え」、「死生観教育に必要なもの」とした。【結果】教育要素として「コミュニケーションゲーム」と「死と生を切り離さない教育」が抽出された。【結論】ACPと死生観は親和性があり関連していた。...
Saved in:
Published in | 医療福祉政策研究 Vol. 6; no. 1; pp. 31 - 44 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本医療福祉政策学会
2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2433-6858 |
DOI | 10.20690/jhwp.6.1_31 |
Cover
Summary: | 【目的】ACPに必要な死生観を育むための教育要素を抽出する。【方法】がん体験者11人と非がん体験者8人を対象としたフォーカス・グループインタビューを実施し、インタビュー項目は「ACPのイメージ」、「死生観についての考え」、「死生観教育に必要なもの」とした。【結果】教育要素として「コミュニケーションゲーム」と「死と生を切り離さない教育」が抽出された。【結論】ACPと死生観は親和性があり関連していた。 |
---|---|
ISSN: | 2433-6858 |
DOI: | 10.20690/jhwp.6.1_31 |