民間研究費獲得の実際 : 「作業療法ジャーナル研究助成」の場合(<特集>研究をする/論文を書く/研究費を獲得する)
本稿は、民間研究費獲得の実際として、筆者が獲得した「作業療法ジャーナル研究助成」について紹介するものである。「作業療法ジャーナル研究助成」は、三輪書店の公刊する『作業療法ジャーナル』という雑誌内で行われている。このような出版社による研究助成はめずらしい形態である。出版社、受賞者双方に取材を行ったところ、出版社にとって、本研究助成は作業療法の専門性の発展のために行うという発意があったこと、また受賞者にとっては、資金を得たことで研究に取り組みやすくなったり、他職種からの理解や協力を得られやすくなったり、同業者に自分の研究を知ってもらえたりする等により、研究意欲を掻き立てられる良い機会になっているこ...
Saved in:
Published in | 保健医療社会学論集 Vol. 23; no. 1; pp. 64 - 73 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本保健医療社会学会
2012
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1343-0203 2189-8642 |
DOI | 10.18918/jshms.23.1_64 |
Cover
Summary: | 本稿は、民間研究費獲得の実際として、筆者が獲得した「作業療法ジャーナル研究助成」について紹介するものである。「作業療法ジャーナル研究助成」は、三輪書店の公刊する『作業療法ジャーナル』という雑誌内で行われている。このような出版社による研究助成はめずらしい形態である。出版社、受賞者双方に取材を行ったところ、出版社にとって、本研究助成は作業療法の専門性の発展のために行うという発意があったこと、また受賞者にとっては、資金を得たことで研究に取り組みやすくなったり、他職種からの理解や協力を得られやすくなったり、同業者に自分の研究を知ってもらえたりする等により、研究意欲を掻き立てられる良い機会になっていることが明らかになった。 |
---|---|
ISSN: | 1343-0203 2189-8642 |
DOI: | 10.18918/jshms.23.1_64 |