日常生活における機能的電気刺激 : 腕・手指機能への応用を目指して
本研究の目的は,障害者の日常生活動作(ADL,Activities of daily living)を援助することである.我々のシステムでは,電気刺激によって汚染される筋電位信号がADLでの運動をコントロールするために測定される.二段差動アンプ(DD,Double differential amplifier)とブランキングが雑音低減法として使用されている.我々はMATLABに基づくDSPを用いてシステムを開発した.そして,そのシステムはリアルタイムでEMGの処理とアーチファクト信号を切り離すのに適している.物を把持し,前腕を持ち上げる簡単な動作実験には成功した....
Saved in:
Published in | バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌 Vol. 10; no. 1; pp. 33 - 38 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
バイオメディカル・ファジィ・システム学会
01.01.2008
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-1537 2424-2578 |
DOI | 10.24466/jbfsa.10.1_33 |
Cover
Summary: | 本研究の目的は,障害者の日常生活動作(ADL,Activities of daily living)を援助することである.我々のシステムでは,電気刺激によって汚染される筋電位信号がADLでの運動をコントロールするために測定される.二段差動アンプ(DD,Double differential amplifier)とブランキングが雑音低減法として使用されている.我々はMATLABに基づくDSPを用いてシステムを開発した.そして,そのシステムはリアルタイムでEMGの処理とアーチファクト信号を切り離すのに適している.物を把持し,前腕を持ち上げる簡単な動作実験には成功した. |
---|---|
ISSN: | 1345-1537 2424-2578 |
DOI: | 10.24466/jbfsa.10.1_33 |