科学技術振興調整費「アスベスト関連疾患への総括的取り組み」班研究:成果報告 班研究の概要と登録事業,中皮腫細胞特性ならびにアスベストの免疫影響について

「はじめに」 平成17年夏のいわゆるクボタ・ショック以来, アスベスト問題は, 医学医療のみならず, 曝露の経緯などもあって社会的にも大きな問題となった(1-10). 従来, 作業場の中での曝露について労災にて対応されていたアスベスト曝露に伴う健康障害が, 工場周辺の住民にも生じていることが報道され, さらにその際にクローズアップされた悪性中皮腫という悪性腫瘍は, 従来, 一般市民レベルでは, ほとんど知られていなかったこともあって, 漠然とした不安が急速に広まった. 健康障害一つとっても, 悪性中皮腫のみならずどのような疾病が惹起されるのか, 更にそういった疾病の早期発見や早期診断の状況はど...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本衛生学雑誌 Vol. 66; no. 3; pp. 543 - 552
Main Authors 長谷川, 誠紀, 豊國, 伸哉, 松崎, 秀紀, 福岡, 和也, 田中, 文啓, 熊谷, 直子, 関戸, 好孝, 前田, 恵, 中野, 孝司, 辻村, 亨, 西村, 泰光, 西本, 寛, 李, 順姫, 大槻, 剛巳, 岡田, 守人
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人日本衛生学会 2011
日本衛生学会
Online AccessGet full text
ISSN0021-5082
1882-6482
DOI10.1265/jjh.66.543

Cover

More Information
Summary:「はじめに」 平成17年夏のいわゆるクボタ・ショック以来, アスベスト問題は, 医学医療のみならず, 曝露の経緯などもあって社会的にも大きな問題となった(1-10). 従来, 作業場の中での曝露について労災にて対応されていたアスベスト曝露に伴う健康障害が, 工場周辺の住民にも生じていることが報道され, さらにその際にクローズアップされた悪性中皮腫という悪性腫瘍は, 従来, 一般市民レベルでは, ほとんど知られていなかったこともあって, 漠然とした不安が急速に広まった. 健康障害一つとっても, 悪性中皮腫のみならずどのような疾病が惹起されるのか, 更にそういった疾病の早期発見や早期診断の状況はどうなのか, そしてアスベスト関連疾患に対する治療やその予後がどういった状態なのかといった面である. 当時, 連日, 新聞紙面などでもアスベスト曝露と悪性中皮腫の発症などに関連して, 多くの報道がなされたのだが, 明らかになってきたことは, 例えば幼少期の少量曝露であっても悪性中皮腫などが生じることがあるということや, 当時の段階で, よほどの早期診断で胸膜肺全的術を施行されない限り, 予後が非常に不良であることなどであり, 一般市民にとっては, 不安が増長される事態であった.
ISSN:0021-5082
1882-6482
DOI:10.1265/jjh.66.543