口唇口蓋裂を有する患者への表情トレーニング導入に向けた表情合成ツールの利用の提案
口唇口蓋裂は,日本では約500人に1人に発症する先天性奇形である.本研究では,口唇口蓋裂を有する患者を対象とし,表情トレーニングに着目した.表情トレーニング導入のための動機づけを目的とし,表出したい表情を患者自身に設定してもらう表情合成ツールを用いる枠組みを提案した.そして,17名の患者を対象とした予備調査を実施し,仮説となる患者の心理プロセスモデルを提案した.仮説(患者の心理プロセスモデル)を検証するために20名の患者を対象とした実験を実施し,仮説が適となることを確認した....
Saved in:
Published in | Journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics Vol. 31; no. 4; pp. 771 - 778 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
Iizuka
日本知能情報ファジィ学会
15.08.2019
Japan Science and Technology Agency |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1347-7986 1881-7203 |
DOI | 10.3156/jsoft.31.4_771 |
Cover
Summary: | 口唇口蓋裂は,日本では約500人に1人に発症する先天性奇形である.本研究では,口唇口蓋裂を有する患者を対象とし,表情トレーニングに着目した.表情トレーニング導入のための動機づけを目的とし,表出したい表情を患者自身に設定してもらう表情合成ツールを用いる枠組みを提案した.そして,17名の患者を対象とした予備調査を実施し,仮説となる患者の心理プロセスモデルを提案した.仮説(患者の心理プロセスモデル)を検証するために20名の患者を対象とした実験を実施し,仮説が適となることを確認した. |
---|---|
Bibliography: | ObjectType-Article-1 SourceType-Scholarly Journals-1 ObjectType-Feature-2 content type line 14 |
ISSN: | 1347-7986 1881-7203 |
DOI: | 10.3156/jsoft.31.4_771 |