誤嚥性肺炎患者における早期経口摂取の検討

【目的】誤嚥性肺炎患者に対して多職種協働での包括的摂食嚥下訓練を入院初期から行い食事開始早期化の効果を検証した。【対象および方法】誤嚥性肺炎にて入院後、嚥下訓練処方の時点で絶食であった65歳以上の患者139名を対象とした。2013年9月から翌年2月までの早期介入を行った87名(86.5歳±7.0歳)を早期群、2012年9月から翌年2月までの52名(85.6歳±7.2歳)を対照群とし、両群間で帰結を比較した。【結果】入院より食事開始までの日数(早期群3日/対照群5日・中央値)、抗菌薬継続日数(8日/11日・中央値)、院内肺炎再発率(6.9%/19.2%)は早期群が有意に少なかった。また、入院より...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本静脈経腸栄養学会雑誌 Vol. 33; no. 5; pp. 1133 - 1138
Main Authors 長尾, 徹, 水谷, 佳子, 西嶋, 久美子, 大高, 洋平, 篠田, 純治, 小林, 靖, 長尾, 恭史, 田積, 匡平, 小澤, 竜三
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会 2018
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2189-0161
2189-017X
DOI10.11244/jspen.33.1133

Cover

Abstract 【目的】誤嚥性肺炎患者に対して多職種協働での包括的摂食嚥下訓練を入院初期から行い食事開始早期化の効果を検証した。【対象および方法】誤嚥性肺炎にて入院後、嚥下訓練処方の時点で絶食であった65歳以上の患者139名を対象とした。2013年9月から翌年2月までの早期介入を行った87名(86.5歳±7.0歳)を早期群、2012年9月から翌年2月までの52名(85.6歳±7.2歳)を対照群とし、両群間で帰結を比較した。【結果】入院より食事開始までの日数(早期群3日/対照群5日・中央値)、抗菌薬継続日数(8日/11日・中央値)、院内肺炎再発率(6.9%/19.2%)は早期群が有意に少なかった。また、入院より食事開始までの日数は、抗菌薬の使用短縮に関連する独立した関連因子であった(オッズ比0.96、95%信頼区間0.94-0.99、P=0.012)。【結論】誤嚥性肺炎患者に対する入院早期の食事開始は治療期間を短縮し、さらには院内肺炎を軽減する可能性が示唆された。
AbstractList 【目的】誤嚥性肺炎患者に対して多職種協働での包括的摂食嚥下訓練を入院初期から行い食事開始早期化の効果を検証した。【対象および方法】誤嚥性肺炎にて入院後、嚥下訓練処方の時点で絶食であった65歳以上の患者139名を対象とした。2013年9月から翌年2月までの早期介入を行った87名(86.5歳±7.0歳)を早期群、2012年9月から翌年2月までの52名(85.6歳±7.2歳)を対照群とし、両群間で帰結を比較した。【結果】入院より食事開始までの日数(早期群3日/対照群5日・中央値)、抗菌薬継続日数(8日/11日・中央値)、院内肺炎再発率(6.9%/19.2%)は早期群が有意に少なかった。また、入院より食事開始までの日数は、抗菌薬の使用短縮に関連する独立した関連因子であった(オッズ比0.96、95%信頼区間0.94-0.99、P=0.012)。【結論】誤嚥性肺炎患者に対する入院早期の食事開始は治療期間を短縮し、さらには院内肺炎を軽減する可能性が示唆された。
Author 長尾, 恭史
篠田, 純治
長尾, 徹
小林, 靖
西嶋, 久美子
大高, 洋平
小澤, 竜三
水谷, 佳子
田積, 匡平
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 長尾, 徹
  organization: 岡崎市民病院 歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 水谷, 佳子
  organization: 岡崎市民病院 腎臓内科
– sequence: 1
  fullname: 西嶋, 久美子
  organization: 岡崎市民病院 看護局
– sequence: 1
  fullname: 大高, 洋平
  organization: 藤田保健衛生大学医学部 リハビリテーション医学I講座
– sequence: 1
  fullname: 篠田, 純治
  organization: トヨタ記念病院 内分泌科
– sequence: 1
  fullname: 小林, 靖
  organization: 岡崎市民病院 脳神経内科
– sequence: 1
  fullname: 長尾, 恭史
  organization: 岡崎市民病院 リハビリテーション室
– sequence: 1
  fullname: 田積, 匡平
  organization: 岡崎市民病院 リハビリテーション室
– sequence: 1
  fullname: 小澤, 竜三
  organization: りゅう市役所北内科・リハビリ科
BookMark eNo9UEtLw0AYXKSCtfbqv0jdR7LZgAel-IKCFwVv4cu61YQaS9KLtybgRaWlFwUpeGjFF3jz4t8J2eZnmKr08s0MA8PMt4oq4WWoEFonuEEINc2NIO6qsMFYKRlbQlVKhGNgYp9UFpyTFVSPY9_DFNtc2JhU0WbxPs0fn3X_pUi_Z-lAp5Oif50lH1lykyWjLL3VD296_DT7usuHEz1K8-F9lnzq6bh4Hayh5TZ0YlX_xxo63t05au4brcO9g-Z2ywgoI44hTJtTS5qOFEIybpdFFAFPOvQUKBeUSqGwlG0PGAjs0XIOSK6kxUFREzxWQ1t_uUHcgzPldiP_AqIrF6KeLzvK_d3uMuZa8zN_wMKS5xC5AbAf8btrSw
ContentType Journal Article
Copyright 2018 日本静脈経腸栄養学会
Copyright_xml – notice: 2018 日本静脈経腸栄養学会
DOI 10.11244/jspen.33.1133
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-017X
EndPage 1138
ExternalDocumentID article_jspen_33_5_33_1133_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2319-847625c49c88c367161e1abc92da26822c8e0ccfba3a80b2244ac6ec56ae24ab3
ISSN 2189-0161
IngestDate Wed Sep 03 06:23:49 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2319-847625c49c88c367161e1abc92da26822c8e0ccfba3a80b2244ac6ec56ae24ab3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspen/33/5/33_1133/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs jstage_primary_article_jspen_33_5_33_1133_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2018
PublicationDateYYYYMMDD 2018-01-01
PublicationDate_xml – year: 2018
  text: 2018
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本静脈経腸栄養学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日静経栄誌
PublicationYear 2018
Publisher 一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会
References 9) Koyama T, Keisuke M, Anzai H, et al. Early Commencement of Oral Intake and Physical Function are Associated with Early Hospital Discharge with oral Intake in Hospitalized Elderly Individuals with Pneumonia. J Am Geriatr Soc 63(10): 2183-2185, 2015.
21) 平畑典子. 誤嚥性肺炎患者の栄養管理. リハビリナース9(5): 475- 479, 2016.
15) 小山珠美, 小金井裕, 加藤基子. 脳卒中急性期から始める早期経口摂取獲得を目指した摂食・嚥下リハビリテーションプログラムの効果. 日摂食嚥下リハ会誌 16(1): 20-31, 2012.
16) Riquelme R, Torres A, EL-Ebiary M, et al. Community-acquired pneumonia in the elderly: A multivariate analysis of risk and prognostiv factors. Am J Respir Crit Care Med 154: 1450-1455, 1995.
20) 岸本裕充. 肺炎を繰り返す入院患者への対応のカギを握る「口腔ケア」「摂食・嚥下リハビリテーション」. Expert Nurse 29(14): 10-13, 2013.
4) 今村圭文, 河野茂. 医療・介護関連肺炎(NHCAP)ガイドライン. 日本内科学会雑誌 101(3): 787-794, 2012.
10) 寺本信嗣. 誤嚥性肺炎の診断と抗菌薬治療. 日医雑誌 138(9): 1793-1796, 2009.
27) 藤谷順子. 誤嚥性肺炎. 総合リハ35(10): 1131-1137, 2007.
19) 藤谷順子. 高齢者の摂食と嚥下訓練. 日本胸部臨床 69(5): 407- 417, 2010.
1) 大類孝. 誤嚥性肺炎. 呼吸器内科 21(5): 385-390, 2012.
2) Teramoto S, Fukuchi Y, Sasaki H, et al. High incidence of aspiration Pneumonia in community-and hospital-acquired Pneumonia in hospitalized patients: a multicenter, prospective study in Japan. J Am Geriatr Soc 56: 577-579, 2008.
24) 藤谷順子. 誤嚥性肺炎と不顕性誤嚥-リハビリテーション上の課題. 総合リハ37(2): 99-103, 2009.
17) 若林秀隆. リハビリテーション栄養とサルコペニア. 外科と代謝・栄養 50(1): 43-49, 2016.
11) 安西秀聡. 高齢者肺炎の治療と摂食・嚥下リハビリテーション. 小山珠美監修.ビジュアルでわかる早期経口摂取実践ガイド. 日総研出版, 名古屋. 2012, p67-75.
7) 武政葉子,大村健二,長岡亜由美ほか.高齢者の市中肺炎症例において絶食が摂食嚥下機能に及ぼす影響.日本静脈経腸栄養学会雑誌 32(4): 1348-1352, 2017.
5) 河野茂, 関雅文, 渡辺彰ほか. 誤嚥性肺炎. 日本呼吸器学会医療・介護関連肺炎(NHCAP)ガイドライン作成委員会. 医療・介護関連肺炎(NHCAP)診療ガイドライン. 日本呼吸器学会, 東京. 2011, p32-35.
25) 小山珠美. 摂食・嚥下障害が呼吸器系にもたらす影響-誤嚥性肺炎の特徴とアプローチ. 呼吸器ケア 8(3): 290-296, 2010.
18) 井上善文. 栄養管理の重要性. 静脈経腸栄養ガイドライン-第3版. 日本静脈経腸栄養学会編集. 照林社, 東京. 2013, p2-5.
6) 寺本信嗣. 誤嚥性肺炎の予防と治療のサイエンス. 日本抗加齢医学会雑誌 8(4): 569-576, 2012.
8) Keisuke M, Takayuki K, Junji A. Tentative nil per os Leads to poor outcomes in older adults with aspiration pneumonia. Clin Nutr 35(5): 1147-1152, 2016.
3) 道脇幸博, 角保徳. 70歳以上の高齢者の誤嚥性肺炎に関する総入院費の推計値. 老年歯学 28(4): 366-368, 2014.
12) 田代将人, 福島喜代康, 原敦子. 日米のガイドラインに基づく市中肺炎の重症度の検討. 日呼吸会誌 46(12): 981-986, 2008.
13) 西村和子, 加賀谷斉, 柴田斉子ほか. 嚥下内視鏡検査を用いない摂食嚥下障害臨床的重症度分類判定の正確性. Jpn J Compr Rehabil Sci 6: 1-5, 2015.
23) 小林健太郎, 小林美加. 嚥下訓練のリスク管理. MB Med Reha 120: 65-72, 2010.
14) 馬場尊, 才藤栄一. 特集在宅医療につなげる摂食・嚥下アプローチ 摂食・嚥下障害に対するリハビリテーションの適応. 臨床リハ 9(9): 857-863, 2000.
22) 氏家良人, 海塚安郎, 清水孝宏ほか. 急性呼吸不全による人工呼吸患者の栄養管理ガイドライン-2011年版. 人工呼吸 29(1): 75-120, 2012.
26) 寺本信嗣. 誤嚥性肺炎. 総合臨床59(10): 2107-2112, 2010.
References_xml – reference: 25) 小山珠美. 摂食・嚥下障害が呼吸器系にもたらす影響-誤嚥性肺炎の特徴とアプローチ. 呼吸器ケア 8(3): 290-296, 2010.
– reference: 4) 今村圭文, 河野茂. 医療・介護関連肺炎(NHCAP)ガイドライン. 日本内科学会雑誌 101(3): 787-794, 2012.
– reference: 11) 安西秀聡. 高齢者肺炎の治療と摂食・嚥下リハビリテーション. 小山珠美監修.ビジュアルでわかる早期経口摂取実践ガイド. 日総研出版, 名古屋. 2012, p67-75.
– reference: 17) 若林秀隆. リハビリテーション栄養とサルコペニア. 外科と代謝・栄養 50(1): 43-49, 2016.
– reference: 8) Keisuke M, Takayuki K, Junji A. Tentative nil per os Leads to poor outcomes in older adults with aspiration pneumonia. Clin Nutr 35(5): 1147-1152, 2016.
– reference: 13) 西村和子, 加賀谷斉, 柴田斉子ほか. 嚥下内視鏡検査を用いない摂食嚥下障害臨床的重症度分類判定の正確性. Jpn J Compr Rehabil Sci 6: 1-5, 2015.
– reference: 14) 馬場尊, 才藤栄一. 特集在宅医療につなげる摂食・嚥下アプローチ 摂食・嚥下障害に対するリハビリテーションの適応. 臨床リハ 9(9): 857-863, 2000.
– reference: 3) 道脇幸博, 角保徳. 70歳以上の高齢者の誤嚥性肺炎に関する総入院費の推計値. 老年歯学 28(4): 366-368, 2014.
– reference: 7) 武政葉子,大村健二,長岡亜由美ほか.高齢者の市中肺炎症例において絶食が摂食嚥下機能に及ぼす影響.日本静脈経腸栄養学会雑誌 32(4): 1348-1352, 2017.
– reference: 27) 藤谷順子. 誤嚥性肺炎. 総合リハ35(10): 1131-1137, 2007.
– reference: 6) 寺本信嗣. 誤嚥性肺炎の予防と治療のサイエンス. 日本抗加齢医学会雑誌 8(4): 569-576, 2012.
– reference: 20) 岸本裕充. 肺炎を繰り返す入院患者への対応のカギを握る「口腔ケア」「摂食・嚥下リハビリテーション」. Expert Nurse 29(14): 10-13, 2013.
– reference: 26) 寺本信嗣. 誤嚥性肺炎. 総合臨床59(10): 2107-2112, 2010.
– reference: 15) 小山珠美, 小金井裕, 加藤基子. 脳卒中急性期から始める早期経口摂取獲得を目指した摂食・嚥下リハビリテーションプログラムの効果. 日摂食嚥下リハ会誌 16(1): 20-31, 2012.
– reference: 2) Teramoto S, Fukuchi Y, Sasaki H, et al. High incidence of aspiration Pneumonia in community-and hospital-acquired Pneumonia in hospitalized patients: a multicenter, prospective study in Japan. J Am Geriatr Soc 56: 577-579, 2008.
– reference: 24) 藤谷順子. 誤嚥性肺炎と不顕性誤嚥-リハビリテーション上の課題. 総合リハ37(2): 99-103, 2009.
– reference: 22) 氏家良人, 海塚安郎, 清水孝宏ほか. 急性呼吸不全による人工呼吸患者の栄養管理ガイドライン-2011年版. 人工呼吸 29(1): 75-120, 2012.
– reference: 10) 寺本信嗣. 誤嚥性肺炎の診断と抗菌薬治療. 日医雑誌 138(9): 1793-1796, 2009.
– reference: 1) 大類孝. 誤嚥性肺炎. 呼吸器内科 21(5): 385-390, 2012.
– reference: 5) 河野茂, 関雅文, 渡辺彰ほか. 誤嚥性肺炎. 日本呼吸器学会医療・介護関連肺炎(NHCAP)ガイドライン作成委員会. 医療・介護関連肺炎(NHCAP)診療ガイドライン. 日本呼吸器学会, 東京. 2011, p32-35.
– reference: 23) 小林健太郎, 小林美加. 嚥下訓練のリスク管理. MB Med Reha 120: 65-72, 2010.
– reference: 19) 藤谷順子. 高齢者の摂食と嚥下訓練. 日本胸部臨床 69(5): 407- 417, 2010.
– reference: 21) 平畑典子. 誤嚥性肺炎患者の栄養管理. リハビリナース9(5): 475- 479, 2016.
– reference: 16) Riquelme R, Torres A, EL-Ebiary M, et al. Community-acquired pneumonia in the elderly: A multivariate analysis of risk and prognostiv factors. Am J Respir Crit Care Med 154: 1450-1455, 1995.
– reference: 9) Koyama T, Keisuke M, Anzai H, et al. Early Commencement of Oral Intake and Physical Function are Associated with Early Hospital Discharge with oral Intake in Hospitalized Elderly Individuals with Pneumonia. J Am Geriatr Soc 63(10): 2183-2185, 2015.
– reference: 12) 田代将人, 福島喜代康, 原敦子. 日米のガイドラインに基づく市中肺炎の重症度の検討. 日呼吸会誌 46(12): 981-986, 2008.
– reference: 18) 井上善文. 栄養管理の重要性. 静脈経腸栄養ガイドライン-第3版. 日本静脈経腸栄養学会編集. 照林社, 東京. 2013, p2-5.
SSID ssib020768701
ssib044494929
ssj0003304638
Score 2.1009884
Snippet ...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 1133
SubjectTerms 嚥下障害
多職種
食事開始
Title 誤嚥性肺炎患者における早期経口摂取の検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspen/33/5/33_1133/_article/-char/ja
Volume 33
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 2018, Vol.33(5), pp.1133-1138
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwtR1Na9RQMJR68SKKit_04ANBdn2bl7wP8PLeNktRFIQW9haSND3soRZtL566C15UWnpRkIKHVvwCb178O8tu92c4M0l2U-yhKsISJpnPN0PeTLLvTTzvdgqzImQJ3VhNNW8ESZY2DF9L8D_4IM9CmfMcNyc_eiyXVoIH3bA7N3-ntmppazNtZi9O3FfyN1GFaxBX3CX7B5GdCoULAEN84QgRhuOpYswizaxlNmBRyAwAIYskrl2wClHaZ86ySCGgI0L5zApCcaaBWEAhyawrAW1LwLQIAC6HXEYxawhoM9NBgS5kuo1KdYcESmQB-uKKkZVkUgrmASOaCnqjejVcCQ9L4RbIDDOLzBgyEupcXVOn0WanSSZHLBCDcDQ7ZHaRWdAbMNdGV6AcRwMhF-npy2DCgBiFTI4zR8tB6SRizszIJGEDFICAKshA_iJzotRo-Ixe4zhchyRJ9FxFb8jVCuVjFH5jDHEQGDGDoTC6YJSoG_0fogQn6q9nylyCtxJpoHiiezS5UKFAR6rAB0V8wGQYNRJb-N39f56fZRYo63CRXNEFv5nXr6luPTUWPUrKKSCs5blWq0Tl1ak-OR9D9YgJ-flGvt4UojnjO9bjvLyDYqKLhYhDPCBxXKFwE2LcgyehM75SLVy8-_DJNHP4-H-y4tNMFQTYdKks_LEmE9QZjz5PWY297OCKFt47Zh_Uoj14MqtWdVKhuXzeO1c-IS7YwqIL3lwvuejdn3w9HL3_ON7-NBn8PBrsjAcHk-2Xw_63Yf_VsL83HLwev_sy3v9w9OPNaPdgvDcY7b4d9r-PD_cnn3cueSudaLm91Cg_fNLo-bipECpG6YdZYDKtMyEVWJu3kjQz_mriSyjpM53zLFtLE5FonkIVDpOsxKk1yf0gScVlb3796Xp-xVuAc2xpyYNMgE_WWomSucqMXuUJfp2XX_VMMdh4o-huE58-Ftf-gfe6dxbvluJl5g1vfvPZVn4TyvvN9BZF9hcAar-9
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%AA%A4%E5%9A%A5%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%82%8E%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%97%A9%E6%9C%9F%E7%B5%8C%E5%8F%A3%E6%91%82%E5%8F%96%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%99%E8%84%88%E7%B5%8C%E8%85%B8%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E9%95%B7%E5%B0%BE%2C+%E5%BE%B9&rft.au=%E6%B0%B4%E8%B0%B7%2C+%E4%BD%B3%E5%AD%90&rft.au=%E8%A5%BF%E5%B6%8B%2C+%E4%B9%85%E7%BE%8E%E5%AD%90&rft.au=%E5%A4%A7%E9%AB%98%2C+%E6%B4%8B%E5%B9%B3&rft.date=2018&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%99%E8%84%88%E7%B5%8C%E8%85%B8%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2189-0161&rft.eissn=2189-017X&rft.volume=33&rft.issue=5&rft.spage=1133&rft.epage=1138&rft_id=info:doi/10.11244%2Fjspen.33.1133&rft.externalDocID=article_jspen_33_5_33_1133_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2189-0161&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2189-0161&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2189-0161&client=summon