膝前十字靭帯再建術後のSingle leg hopの基準値について 性別・年代別の評価

【目的】膝前十字靭帯(Anterior Cruciate Ligament:以下,ACL)再建術後症例におけるSingle leg hop(以下,SLH)の性別・年代別の基準値を検討すること。【方法】ACL再建術を施行した687症例を対象とした。スポーツ復帰時のACL非損傷側(以下,健側)と再建側(以下,患側)のSLHの跳躍距離と身長で正規化した値(以下,身長比)を調査し,性別・年代別(10代 20代 30代 40代 50代)の平均値 ± 標準偏差をカルテより後ろ向きに調査した。また,男女別に年代毎のSLH基準値の違いも検討した。【結果】SLHの跳躍距離と身長比の健側および患側の性別・年代別の...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in総合理学療法学 Vol. 2; pp. 25 - 33
Main Authors 安浦, 優佳, 井上, 裕貴, 出水, 精次, 稲田, 竜太
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 大阪府理学療法士会生涯学習センター 2022
大阪府理学療法士会生涯学習センター
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2436-3871
2436-388X
DOI10.50918/cptr.2022-001

Cover

More Information
Summary:【目的】膝前十字靭帯(Anterior Cruciate Ligament:以下,ACL)再建術後症例におけるSingle leg hop(以下,SLH)の性別・年代別の基準値を検討すること。【方法】ACL再建術を施行した687症例を対象とした。スポーツ復帰時のACL非損傷側(以下,健側)と再建側(以下,患側)のSLHの跳躍距離と身長で正規化した値(以下,身長比)を調査し,性別・年代別(10代 20代 30代 40代 50代)の平均値 ± 標準偏差をカルテより後ろ向きに調査した。また,男女別に年代毎のSLH基準値の違いも検討した。【結果】SLHの跳躍距離と身長比の健側および患側の性別・年代別の基準値が明らかとなった。年代別のSLH基準値は,男女ともに10代 20代で高値であり,30代 40代 50代にかけて小さくなる傾向にあった。【結論】SLHの性別・年代別基準値が明らかとなり,健患比評価が困難な両側ACL同時再建症例や反対側ACL損傷症例に対しての指標になると考える。
ISSN:2436-3871
2436-388X
DOI:10.50918/cptr.2022-001