心エコー図学の進歩

循環器疾患における新しい情報が心エコー図で得られるようになった.経胸壁冠動脈エコーは,非侵襲的かつ定量的な虚血性心疾患の診断を可能にした.リアルタイム三次元心エコー図は,二次元心エコ-図で得られるすべての断面情報を瞬時に得ることができる.コントラスト心エコー図は,ドプラ増強効果,左室造影と心筋染影像の描出を可能にした.心筋染影は,虚血性心疾患を微小循環のレベルで診断しうる可能性がある....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 89; no. 8; pp. 1662 - 1671
Main Authors 渡辺, 弘之, 吉川, 純一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 2000
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5384
1883-2083
DOI10.2169/naika.89.1662

Cover

More Information
Summary:循環器疾患における新しい情報が心エコー図で得られるようになった.経胸壁冠動脈エコーは,非侵襲的かつ定量的な虚血性心疾患の診断を可能にした.リアルタイム三次元心エコー図は,二次元心エコ-図で得られるすべての断面情報を瞬時に得ることができる.コントラスト心エコー図は,ドプラ増強効果,左室造影と心筋染影像の描出を可能にした.心筋染影は,虚血性心疾患を微小循環のレベルで診断しうる可能性がある.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.89.1662