学内サーバの脆弱性診断と診断結果の解析方法
鹿児島大学では、学内のサーバについて、2013年度より一部の部局を対象とした脆弱性診断を開始した。また、2015年度からは脆弱性診断専用のシステムを構築、運用している。本稿では、脆弱性診断システムの構築から診断実施までの手順、および発生したトラブル等について述べるとともに、サーバに存在する脆弱性の状態を視覚的に把握するための診断結果の解析方法について述べる。...
Saved in:
Published in | 学術情報処理研究 Vol. 20; no. 1; pp. 105 - 111 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
国立大学法人 情報系センター協議会
27.09.2016
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1343-2915 2433-7595 |
DOI | 10.24669/jacn.20.1_105 |
Cover
Loading…
Summary: | 鹿児島大学では、学内のサーバについて、2013年度より一部の部局を対象とした脆弱性診断を開始した。また、2015年度からは脆弱性診断専用のシステムを構築、運用している。本稿では、脆弱性診断システムの構築から診断実施までの手順、および発生したトラブル等について述べるとともに、サーバに存在する脆弱性の状態を視覚的に把握するための診断結果の解析方法について述べる。 |
---|---|
ISSN: | 1343-2915 2433-7595 |
DOI: | 10.24669/jacn.20.1_105 |