小脳テント髄膜腫に類似した画像所見を呈した低悪性度B細胞リンパ腫の1例
硬膜原発リンパ腫は低悪性度B細胞リンパ腫が多く, 髄膜腫と画像所見が類似することが多い. 小脳テントに発生した低悪性度B細胞リンパ腫の1例を報告する. 症例は60歳女性. 急速な左聴力低下で発症. ステロイドが著効したが, ステロイド中止後に病変の急速な増大と左聴力低下を認めた. 左第Ⅴ脳神経の障害と左上肢失調もきたした. 手術標本にて低悪性度B細胞リンパ腫と診断された. 術後のFDG-PETで体部に異常集積なく, 小脳テント原発と判断した. 髄膜腫様の画像所見でも, 比較的急速に変化する画像所見や神経学的所見を認めた場合, 硬膜原発リンパ腫は考慮すべき疾患であり, 術中迅速診断が必須である....
Saved in:
Published in | 脳神経外科ジャーナル Vol. 33; no. 6; pp. 424 - 430 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人日本脳神経外科コングレス
2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0917-950X 2187-3100 |
DOI | 10.7887/jcns.33.424 |
Cover
Summary: | 硬膜原発リンパ腫は低悪性度B細胞リンパ腫が多く, 髄膜腫と画像所見が類似することが多い. 小脳テントに発生した低悪性度B細胞リンパ腫の1例を報告する. 症例は60歳女性. 急速な左聴力低下で発症. ステロイドが著効したが, ステロイド中止後に病変の急速な増大と左聴力低下を認めた. 左第Ⅴ脳神経の障害と左上肢失調もきたした. 手術標本にて低悪性度B細胞リンパ腫と診断された. 術後のFDG-PETで体部に異常集積なく, 小脳テント原発と判断した. 髄膜腫様の画像所見でも, 比較的急速に変化する画像所見や神経学的所見を認めた場合, 硬膜原発リンパ腫は考慮すべき疾患であり, 術中迅速診断が必須である. |
---|---|
ISSN: | 0917-950X 2187-3100 |
DOI: | 10.7887/jcns.33.424 |