同側の外頚動脈をinterposition graftとした内頚動脈再建を併用して摘出した頚動脈小体腫瘍の1例
頚動脈小体腫瘍は頚動脈を取り囲むように発育し, 頚動脈合併切除と内頚動脈の血行再建を要することがある. 症例は両側の頚動脈小体腫瘍をもつ18歳の女性で, より大きい右側を摘出する方針とした. 腫瘍は頚動脈分岐部を取り囲んでおり癒着が高度であった. そこで外頚動脈をinterposition graftとして採取後, 腫瘍を跨ぐように内頚動脈中枢側および総頚動脈末梢側を吻合した. その後総頚動脈分岐部ごと腫瘍を摘出し, interposition graftを介して内頚動脈血流再開を行った. 頚動脈合併切除を要する頚動脈小体腫瘍摘出時の内頚動脈の血行再建では, 外頚動脈をinterpositio...
Saved in:
Published in | 脳神経外科ジャーナル Vol. 33; no. 3; pp. 214 - 218 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人日本脳神経外科コングレス
2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0917-950X 2187-3100 |
DOI | 10.7887/jcns.33.214 |
Cover
Summary: | 頚動脈小体腫瘍は頚動脈を取り囲むように発育し, 頚動脈合併切除と内頚動脈の血行再建を要することがある. 症例は両側の頚動脈小体腫瘍をもつ18歳の女性で, より大きい右側を摘出する方針とした. 腫瘍は頚動脈分岐部を取り囲んでおり癒着が高度であった. そこで外頚動脈をinterposition graftとして採取後, 腫瘍を跨ぐように内頚動脈中枢側および総頚動脈末梢側を吻合した. その後総頚動脈分岐部ごと腫瘍を摘出し, interposition graftを介して内頚動脈血流再開を行った. 頚動脈合併切除を要する頚動脈小体腫瘍摘出時の内頚動脈の血行再建では, 外頚動脈をinterposition graftとして用いることは選択肢の1つになり得る. |
---|---|
ISSN: | 0917-950X 2187-3100 |
DOI: | 10.7887/jcns.33.214 |