パッチ画像を用いたCNNによる頭部thickスライスCT画像からの階層的脳内出血領域抽出法
脳血管疾患の一つである脳内出血(ICH: intracerebral hematoma)は,脳卒中全体の約18%を占める,高い死亡率と深刻な後遺症リスクを伴う疾患である.ICHのコンピュータ診断支援として,ICH領域の自動抽出による体積,形状,位置の評価が有効である.ICH領域抽出の従来法の多くはsemantic segmentationに基づいており,ICHと同様の高CT値を有する脳室内出血(IVH: intraventricular hemorrhage)の誤抽出が懸念される.本研究では,ICHとIVHの画像特徴の違いをより詳細に評価するため,Coarse segmentationとFin...
Saved in:
Published in | Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. Annual62; no. Abstract; p. 202_1 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本生体医工学会
2024
Japanese Society for Medical and Biological Engineering |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Be the first to leave a comment!