術後再建腸管患者における胆道救急疾患の治療

術後再建腸管患者における胆道救急疾患の内科的治療の成績について検証した。対象は2021〜2022年に術後再建腸管患者の胆道救急疾患に対し,内科的治療を行った55例,評価項目は内視鏡到達率,胆管挿管率,手技完遂率,偶発症とした。年齢中央値74歳,術式は亜全胃温存膵頭十二指腸切除術30例,Billroth-Ⅱ法9例,Roux-en-Y法9例,胆管空腸吻合術9例であった。Balloon enteroscopy-assisted ERCPの成績は,内視鏡到達率89.5%,胆管挿管率98%,手技完遂率90%であった。偶発症は穿孔2例,胆囊炎1例,胆管炎1例,膵炎1例,肝膿瘍1例,食道静脈瘤破裂1例であっ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本腹部救急医学会雑誌 Vol. 44; no. 5; pp. 701 - 709
Main Authors 豊永, 啓翔, 林, 毅, 安藤, 遼, 石井, 達也, 金, 俊文, 本谷, 雅代, 高橋, 邦幸, 潟沼, 朗生
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本腹部救急医学会 31.07.2024
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:術後再建腸管患者における胆道救急疾患の内科的治療の成績について検証した。対象は2021〜2022年に術後再建腸管患者の胆道救急疾患に対し,内科的治療を行った55例,評価項目は内視鏡到達率,胆管挿管率,手技完遂率,偶発症とした。年齢中央値74歳,術式は亜全胃温存膵頭十二指腸切除術30例,Billroth-Ⅱ法9例,Roux-en-Y法9例,胆管空腸吻合術9例であった。Balloon enteroscopy-assisted ERCPの成績は,内視鏡到達率89.5%,胆管挿管率98%,手技完遂率90%であった。偶発症は穿孔2例,胆囊炎1例,胆管炎1例,膵炎1例,肝膿瘍1例,食道静脈瘤破裂1例であった。2次治療はBE-ERCP反復2例,interventional EUS 3例,経皮処置4例,保存加療2例であった。
ISSN:1340-2242
1882-4781
DOI:10.11231/jaem.44.701