人間ドック受診者およびその家族におけるB型肝炎関連抗原抗体系の検討―第二報

6年間に人間ドックを受診した13,030名中HBs抗原陽性者は223名(1.7%)であった。このうち115名につき再検査を行なった結果,110名がHBVキャリアであった。さらに約1年後に42名につき検査し,1名でHBs抗原の陰性化を,5名でHBc抗体価の低下を認めた。HBVキャリアの家族98名のHBVマーカーをみると,HBs抗原がEIAで16.3%,HBc抗体が62.2%と高率に陽性であった。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in健康医学 Vol. 3; no. 1; pp. 93 - 98
Main Authors 比佐, 哲夫, 森藤, 隆夫, 棚木, 智男, 川崎, 百合子, 石川, 友一, 清野, 克子, 松川, 明, 粕川, 禮司, 那須野, 紀子, 高木, 徹, 渡辺, 一雄, 冨田, 健
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本人間ドック学会 1988
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0914-0328
2186-5019
DOI10.11320/ningendock1986.3.1_93

Cover

More Information
Summary:6年間に人間ドックを受診した13,030名中HBs抗原陽性者は223名(1.7%)であった。このうち115名につき再検査を行なった結果,110名がHBVキャリアであった。さらに約1年後に42名につき検査し,1名でHBs抗原の陰性化を,5名でHBc抗体価の低下を認めた。HBVキャリアの家族98名のHBVマーカーをみると,HBs抗原がEIAで16.3%,HBc抗体が62.2%と高率に陽性であった。
ISSN:0914-0328
2186-5019
DOI:10.11320/ningendock1986.3.1_93