学認と学内統一認証の自動切替
学術認証フェデレーションに参加することで、大学の枠を超えて相互に認証連携を行う事が可能になり、大学や出版社等が提供するWebアプリケーションを利用できる。学認に参加している大学の多くは、学内統一認証IDを学認IDとして利用しているが、宮崎大学では、セキュリティ及びシステム変更の際に掛かる経費及び労力を考慮して、学認IDは、学内の統一認証IDとは別のIDを利用することにした。そこで、現在学内統一認証で運用し、なおかつ学外者に簡単に提供できる学内Webアプリケーションサービスである宮崎大学Webネットワーク認証を学認用のサービスプロバイダ(SP)化するシステムの開発を行った。宮崎大学では、学認と学...
Saved in:
Published in | 学術情報処理研究 Vol. 16; no. 1; pp. 51 - 58 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
国立大学法人 情報系センター協議会
13.09.2012
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1343-2915 2433-7595 |
DOI | 10.24669/jacn.16.1_51 |
Cover
Abstract | 学術認証フェデレーションに参加することで、大学の枠を超えて相互に認証連携を行う事が可能になり、大学や出版社等が提供するWebアプリケーションを利用できる。学認に参加している大学の多くは、学内統一認証IDを学認IDとして利用しているが、宮崎大学では、セキュリティ及びシステム変更の際に掛かる経費及び労力を考慮して、学認IDは、学内の統一認証IDとは別のIDを利用することにした。そこで、現在学内統一認証で運用し、なおかつ学外者に簡単に提供できる学内Webアプリケーションサービスである宮崎大学Webネットワーク認証を学認用のサービスプロバイダ(SP)化するシステムの開発を行った。宮崎大学では、学認と学内統一認証は独立して運用するので、現在運用している学内統一認証を用いた認証システムには極力影響を与えないように開発を行った。 |
---|---|
AbstractList | 学術認証フェデレーションに参加することで、大学の枠を超えて相互に認証連携を行う事が可能になり、大学や出版社等が提供するWebアプリケーションを利用できる。学認に参加している大学の多くは、学内統一認証IDを学認IDとして利用しているが、宮崎大学では、セキュリティ及びシステム変更の際に掛かる経費及び労力を考慮して、学認IDは、学内の統一認証IDとは別のIDを利用することにした。そこで、現在学内統一認証で運用し、なおかつ学外者に簡単に提供できる学内Webアプリケーションサービスである宮崎大学Webネットワーク認証を学認用のサービスプロバイダ(SP)化するシステムの開発を行った。宮崎大学では、学認と学内統一認証は独立して運用するので、現在運用している学内統一認証を用いた認証システムには極力影響を与えないように開発を行った。 |
Author | 黒木亘 廿日出勇 松澤英之 園田誠 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 松澤英之 organization: 宮崎大学情報基盤センター – sequence: 1 fullname: 園田誠 organization: 宮崎大学情報基盤センター – sequence: 1 fullname: 黒木亘 organization: 宮崎大学情報基盤センター – sequence: 1 fullname: 廿日出勇 organization: 宮崎大学情報基盤センター |
BookMark | eNo9j09Lw0AQxRepYKw9-iWExEx2dzZ7LKH-o-hFz2ESN5pQoyS9eLMHrSAePXmXUlDwIHgQ_DA1mo9hquJl5vHm8XvMMmvlp7lhbBVcxxOIej2jOHcAHQglLDDLE5zbSmrZYhZwwW1Pg1xinbJMI1cIxZUAabG16vGhnt7ORpNGVFeXXy_PH68XjVNP3majp3o8rW7uquvx5_37CltMaFCazt9us4ON3n6wZff3NreDbt_OPE-7thQ-xQ3fEEhsSsgcAkSCJ76hGJRQUST9RHJUKpEuuoi-0oZ8qZGEQs7brPfLzcohHZnwrEhPqDgPqRim8cCE80dDwBDmY6cb7P5o_L_Hx1Q0If4N3cRfmQ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2012 学術情報処理研究編集委員会 |
Copyright_xml | – notice: 2012 学術情報処理研究編集委員会 |
DOI | 10.24669/jacn.16.1_51 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2433-7595 |
EndPage | 58 |
ExternalDocumentID | article_jacn_16_1_16_JACN16_1_6_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2290-548ac473ea156741aed11b43f8eac1747bb58f53677f506066879ea8596a47633 |
ISSN | 1343-2915 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:31:07 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2290-548ac473ea156741aed11b43f8eac1747bb58f53677f506066879ea8596a47633 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jacn/16/1/16_JACN16-1-6/_article/-char/ja |
PageCount | 8 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jacn_16_1_16_JACN16_1_6_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2012/09/13 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2012-09-13 |
PublicationDate_xml | – month: 09 year: 2012 text: 2012/09/13 day: 13 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 学術情報処理研究 |
PublicationTitleAlternate | 学術情報処理研究 |
PublicationYear | 2012 |
Publisher | 国立大学法人 情報系センター協議会 |
Publisher_xml | – name: 国立大学法人 情報系センター協議会 |
References | [2] 学術認証フェデレーション運用基準(Ver.1.2)、 https://www.gakunin.jp/docs/files/GakuNin_System_SpecV1.2.pdf [1] 学術認証フェデレーション 学認 GakuNin、 https://www.gakunin.jp/ja [8] SAML連携によるeduroam仮名アカウント発行システムの実装、 https://upki-portal.nii.ac.jp/docs/files/SSO_report_2009kyoto.pdf [4] 江藤博文,大谷誠,渡辺健次,只木進一:Opengateとシングルサインオン,電子情報通信学会技術研究報告. SITE,技術と社会・倫理,Vol.108, No.459, pp.259-264(2009) [5] 学認参加機関の各IdPの運用に関するアンケートの実施について:世界標準に適合したトラストサークルの確立に向けて、https://www.gakunin.jp/docs/fed/loa [7] 佐賀大学情報基盤センター:学認向け無線LANゲスト利用サービス(Opengate)、 http://www.cc.saga-u.ac.jp/gakunin [3] ゲスト利用者のネットワーク認証に活用/広島大学、 https://www.gakunin.jp/docs/files/12hiro.pdf [6] 広島大学情報メディア教育センター:学内情報コンセント、 http://www.media.hiroshima-u.ac.jp/services/hinet/cup#anchor-3 |
References_xml | – reference: [3] ゲスト利用者のネットワーク認証に活用/広島大学、 https://www.gakunin.jp/docs/files/12hiro.pdf – reference: [4] 江藤博文,大谷誠,渡辺健次,只木進一:Opengateとシングルサインオン,電子情報通信学会技術研究報告. SITE,技術と社会・倫理,Vol.108, No.459, pp.259-264(2009) – reference: [7] 佐賀大学情報基盤センター:学認向け無線LANゲスト利用サービス(Opengate)、 http://www.cc.saga-u.ac.jp/gakunin/ – reference: [5] 学認参加機関の各IdPの運用に関するアンケートの実施について:世界標準に適合したトラストサークルの確立に向けて、https://www.gakunin.jp/docs/fed/loa – reference: [8] SAML連携によるeduroam仮名アカウント発行システムの実装、 https://upki-portal.nii.ac.jp/docs/files/SSO_report_2009kyoto.pdf – reference: [6] 広島大学情報メディア教育センター:学内情報コンセント、 http://www.media.hiroshima-u.ac.jp/services/hinet/cup#anchor-3 – reference: [2] 学術認証フェデレーション運用基準(Ver.1.2)、 https://www.gakunin.jp/docs/files/GakuNin_System_SpecV1.2.pdf – reference: [1] 学術認証フェデレーション 学認 GakuNin、 https://www.gakunin.jp/ja/ |
SSID | ssib044737415 ssib003037090 ssib028231303 ssj0003313668 ssib002218867 |
Score | 1.8895886 |
Snippet | ... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 51 |
SubjectTerms | Radius 学内統一認証 学認 自動切替 |
Title | 学認と学内統一認証の自動切替 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jacn/16/1/16_JACN16-1-6/_article/-char/ja |
Volume | 16 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 学術情報処理研究, 2012/09/13, Vol.16(1), pp.51-58 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR09axVB8EhiYyOKit-kcBvlnm9vvxth970LIZBUCaQ77t67K1JEkaRJIabQCGJpZS8hoKAgWAj-mPg0P8OZubu8i6Yw2izDzOzsfNyxs3e7s1F0t4KcoiwLeHgreJukzqvYWT6KVTEWycglpqLLYJZX9OKaXFpX6zOznzq7lra3it5o59RzJf8SVcBBXPGU7BkieywUEABDfKGFCEP7VzFmqWJ-yLxmqWXeMztkqYDckHnbISlmNbOKpYYFxQJnqWTB4haHaS-LXcKg7Z4ixhqkYvfAnCKAkKlmLrBwYkPgSU04cwLZrKBxgdSncRXJ1KiJ66NWAADJSQIcC8efCWmQIQspAtB6SRqFVn0H8JRXMTdgLiG5QGwN8_0pCwgPxKKRF_0DjJ4525US0CxiAXVUo29ofdBM2c0nEtxr4uL6hCs91KQGCBiSMQF7oOWSedPxDlgjyJs0fPD3T_OTQSZQBqORtIBAZINZaDED0m1ILrQ4BhovEe98Z74REq_Sq0-09krCJVKI2Kj67tHjSUr_8TLWM05TrrfOXeoq-L_PionU2tF1DKPNHtc9nrWdThQabx7jDNkyrjOOzZIfrBCss5aOxwGBaTY6lxhDWyOWn6adlJBbq7tLVGH60z-xCf52FtM__1IaYdolPWZPAsi6PsHa-qYujUtWPOjaAEnjBiyh2u2XlBGuXowuNEu5eV8rfCma2cgvR_cm798dHbw-3N0HYPLi-c_PH79_eQaYo_2vh7sfjvYOJq_eTF7u_Xj77Uq0tpCuDhbj5j6SeANvRYhhcZ-PQN8y50qD0nk55ryQorKQvcDK3hSFspUS2pgK63aCGcaVuVVO5xLmcXE1mtt8tFlei-ZxYeU41t4zQhbjfl4VRWXNmPddklRaXY8e1qZlj-uiM9kZo3PjfwXcjM5PX6Vb0dzWk-3yNuTfW8UdCvgvSOSl8g |
linkProvider | ISSN International Centre |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%AD%A6%E8%AA%8D%E3%81%A8%E5%AD%A6%E5%86%85%E7%B5%B1%E4%B8%80%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%87%E6%9B%BF&rft.jtitle=%E5%AD%A6%E8%A1%93%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E6%9D%BE%E6%BE%A4%E8%8B%B1%E4%B9%8B&rft.au=%E5%9C%92%E7%94%B0%E8%AA%A0&rft.au=%E9%BB%92%E6%9C%A8%E4%BA%98&rft.au=%E5%BB%BF%E6%97%A5%E5%87%BA%E5%8B%87&rft.date=2012-09-13&rft.pub=%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%B3%BB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A&rft.issn=1343-2915&rft.eissn=2433-7595&rft.volume=16&rft.issue=1&rft.spage=51&rft.epage=58&rft_id=info:doi/10.24669%2Fjacn.16.1_51&rft.externalDocID=article_jacn_16_1_16_JACN16_1_6_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1343-2915&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1343-2915&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1343-2915&client=summon |