日本の海産養殖魚類のウイルス性疾病

海産魚類養殖において, 種々の病害が発生し, 大きな問題となっている。 本論文では, これらのうち我が国におけるウイルスに起因する主な疾病について紹介した。 DNA ウイルスに起因する疾病として, ウイルス性表皮増生症, “ヘルペスウイルス病”, リンホシスチス病, “イリドウイルス病”がある。 RNA ウイルスに起因する疾病として, ウイルス性腹水症, ウイルス性変形症, ヒラメラブトウイルス病, ウイルス性神経壊死症, 赤血球封入体症候群がある。 また, 原因ウイルスが未分類なものとして口白症がある。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in魚病研究 Vol. 33; no. 4; pp. 181 - 188
Main Authors 中島, 員洋, 反町, 稔, 井上, 潔
Format Journal Article
LanguageEnglish
Published 日本魚病学会 1998
Online AccessGet full text
ISSN0388-788X
1881-7335
DOI10.3147/jsfp.33.181

Cover

More Information
Summary:海産魚類養殖において, 種々の病害が発生し, 大きな問題となっている。 本論文では, これらのうち我が国におけるウイルスに起因する主な疾病について紹介した。 DNA ウイルスに起因する疾病として, ウイルス性表皮増生症, “ヘルペスウイルス病”, リンホシスチス病, “イリドウイルス病”がある。 RNA ウイルスに起因する疾病として, ウイルス性腹水症, ウイルス性変形症, ヒラメラブトウイルス病, ウイルス性神経壊死症, 赤血球封入体症候群がある。 また, 原因ウイルスが未分類なものとして口白症がある。
ISSN:0388-788X
1881-7335
DOI:10.3147/jsfp.33.181