難消化性デキストリンのヒト便通に及ぼす影響

難消化性デキストリン (PF) の便通に及ぼす影響について検討する目的で, PF摂取後の糞便重量, 糞便水分量, 排便状態, 便性状, 胃腸症状等について調べた。 1) PF10~60g摂取後の便性状は大半がバナナ状~半練状であり, 下痢発症のED50値は2.4g/kg体重と推定された。また, 臨床上問題となるような胃腸症状は認められなかった。 2) PF35g/日, 5日の連続摂取で, 糞便重量, 排便回数の増加が認められたが, 糞便水分含有率は変化がみられなかった。 3) PF5~10g/日, 5日の連続摂取で, 排便状態の改善が認められた。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in栄養学雑誌 Vol. 51; no. 1; pp. 31 - 37
Main Authors 松岡, 瑛, 若林, 茂, 藤原, 啓子, 里内, 美津子, 大隈, 一裕
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会 1993
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5147
1883-7921
DOI10.5264/eiyogakuzashi.51.31

Cover

More Information
Summary:難消化性デキストリン (PF) の便通に及ぼす影響について検討する目的で, PF摂取後の糞便重量, 糞便水分量, 排便状態, 便性状, 胃腸症状等について調べた。 1) PF10~60g摂取後の便性状は大半がバナナ状~半練状であり, 下痢発症のED50値は2.4g/kg体重と推定された。また, 臨床上問題となるような胃腸症状は認められなかった。 2) PF35g/日, 5日の連続摂取で, 糞便重量, 排便回数の増加が認められたが, 糞便水分含有率は変化がみられなかった。 3) PF5~10g/日, 5日の連続摂取で, 排便状態の改善が認められた。
ISSN:0021-5147
1883-7921
DOI:10.5264/eiyogakuzashi.51.31