臨床実習における学生の学習意欲に関する研究 実習施設への適応感,社会的スキル,無気力感が与える影響について

〔目的〕本研究では,臨床実習における学生の学習意欲に対して「実習施設への適応感」,「社会的スキル」,「無気力感」が与える影響を明らかにすることを目的とした.〔対象と方法〕臨床実習中の学生163名(有効回答者128名)とした.「学習意欲」,「実習施設への適応感」,「社会的スキル」,「無気力感」を心理尺度で測定した.「無気力感」以外の尺度について臨床実習に適した用語に修正し,質問紙調査法により測定し,偏相関分析とパス解析により関係性を検討した.〔結果〕パス解析の結果より「学習意欲」は,「実習施設への適応感」,「社会的スキル」,「無気力感」の影響を直接的あるいは間接的に受けていた.〔結語〕学生の学習...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法科学 Vol. 35; no. 6; pp. 879 - 884
Main Authors 小宮山, 一樹, 永野, 忍, 柏木, 学, 今村, 啓太, 杉本, 明子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 理学療法科学学会 2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1341-1667
2434-2807
DOI10.1589/rika.35.879

Cover

More Information
Summary:〔目的〕本研究では,臨床実習における学生の学習意欲に対して「実習施設への適応感」,「社会的スキル」,「無気力感」が与える影響を明らかにすることを目的とした.〔対象と方法〕臨床実習中の学生163名(有効回答者128名)とした.「学習意欲」,「実習施設への適応感」,「社会的スキル」,「無気力感」を心理尺度で測定した.「無気力感」以外の尺度について臨床実習に適した用語に修正し,質問紙調査法により測定し,偏相関分析とパス解析により関係性を検討した.〔結果〕パス解析の結果より「学習意欲」は,「実習施設への適応感」,「社会的スキル」,「無気力感」の影響を直接的あるいは間接的に受けていた.〔結語〕学生の学習意欲の向上には「実習施設への適応感」,「社会的スキル」を高め,一方「無気力感」を高めないことが必要である.
ISSN:1341-1667
2434-2807
DOI:10.1589/rika.35.879