VI.トラベラーズワクチンの現状と問題点
日本のトラベラーズワクチンは,いまだ整備が十分とはいえないが,グローバル化時代における海外渡航の多様化に対応できるよう努めたい.発展途上国へ渡航する際の感染症対策はもちろんであるが,先進国滞在時に必要となるワクチンもある.さらに,最近,特に増加したインバウンド対策は今後の検討事項である.海外標準製剤の早期承認,成人における追加接種指針の策定などは重点強化項目であり,予防を心がけるという基本姿勢を何よりも忘れずにいたい....
Saved in:
Published in | 日本内科学会雑誌 Vol. 105; no. 11; pp. 2146 - 2153 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本内科学会
2016
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0021-5384 1883-2083 |
DOI | 10.2169/naika.105.2146 |
Cover
Loading…
Summary: | 日本のトラベラーズワクチンは,いまだ整備が十分とはいえないが,グローバル化時代における海外渡航の多様化に対応できるよう努めたい.発展途上国へ渡航する際の感染症対策はもちろんであるが,先進国滞在時に必要となるワクチンもある.さらに,最近,特に増加したインバウンド対策は今後の検討事項である.海外標準製剤の早期承認,成人における追加接種指針の策定などは重点強化項目であり,予防を心がけるという基本姿勢を何よりも忘れずにいたい. |
---|---|
ISSN: | 0021-5384 1883-2083 |
DOI: | 10.2169/naika.105.2146 |