片側顔面痙攣の微小血管減圧術後再発例に対して芍薬甘草湯が有効であった1例
片側顔面痙攣に対し,根治療法として微小血管減圧術(microvascular decompression: MVD)が広く行われている。しかし,MCD後,片側顔面痙攣が再発することがある。今回,我々は,MVD術後6年経過して再発した症例に対し,芍薬甘草湯の投与が有効であった症例を経験したので報告する。...
Saved in:
Published in | 脳神経外科と漢方 Vol. 7; no. 1; pp. 57 - 60 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本脳神経外科漢方医学会
30.07.2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2189-5562 2758-1594 |
DOI | 10.57364/jnkm.7.1_57 |
Cover
Summary: | 片側顔面痙攣に対し,根治療法として微小血管減圧術(microvascular decompression: MVD)が広く行われている。しかし,MCD後,片側顔面痙攣が再発することがある。今回,我々は,MVD術後6年経過して再発した症例に対し,芍薬甘草湯の投与が有効であった症例を経験したので報告する。 |
---|---|
ISSN: | 2189-5562 2758-1594 |
DOI: | 10.57364/jnkm.7.1_57 |