粒状ベントナイトの締固め・透水特性とその簡易評価方法

近年,ベントナイトは高レベル放射性廃棄物地層処分における緩衝材の原材料としての検討が各国で進められている.粒状ベントナイトは,緩衝材を現場施工によって施工する際の原材料として期待されている.従って,粒状ベントナイトの締固め・透水特性におよぼす粒度分布や原材料である原鉱石の物理・化学的特性の影響を把握することは重要である.本研究では,異なる産地・粒径を有するいくつかの粒状ベントナイトの締固めおよび透水特性について調査した.その結果,粒状ベントナイトの締固め・透水特性は,原材料である原鉱石の塑性限界とモンモリロナイト含有率によって評価できることが分かった....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in土木学会論文集C Vol. 62; no. 4; pp. 803 - 813
Main Authors 小峯, 秀雄, 伊藤, 弘志, 鈴木, 啓三
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 土木学会 2006
Online AccessGet full text
ISSN1880-604X
DOI10.2208/jscejc.62.803

Cover

More Information
Summary:近年,ベントナイトは高レベル放射性廃棄物地層処分における緩衝材の原材料としての検討が各国で進められている.粒状ベントナイトは,緩衝材を現場施工によって施工する際の原材料として期待されている.従って,粒状ベントナイトの締固め・透水特性におよぼす粒度分布や原材料である原鉱石の物理・化学的特性の影響を把握することは重要である.本研究では,異なる産地・粒径を有するいくつかの粒状ベントナイトの締固めおよび透水特性について調査した.その結果,粒状ベントナイトの締固め・透水特性は,原材料である原鉱石の塑性限界とモンモリロナイト含有率によって評価できることが分かった.
ISSN:1880-604X
DOI:10.2208/jscejc.62.803