磁性アタッチメントのキーパー形態がMR画像に与える影響
磁性アタッチメントは, 義歯の維持装置として, 現在多くの臨床現場で活用されている1-6). 優れた特性を有するアタッチメントとして, その評価は高いが, 現時点における唯一の臨床的問題点は, 磁性アタッチメントの実用化に先立って, 田中ら7)によってはじめて報告された, 磁気による診断装置であるMRI(Magnetic Resonance Imaging)撮像に影響をおよぼすことである4,7-12). MRIにおいては, 静磁場の中に磁性体が存在すると, 磁場の均一性が乱れ, その磁性体を中心として, アーチファクトが生じる13). キーパーの材質は強磁性体であり, アーチファクトの範囲が大...
Saved in:
Published in | 歯科放射線 Vol. 37; no. 2; pp. 156 - 163 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本歯科放射線学会
10.09.1997
日本歯科放射線学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0389-9705 2185-6311 |
DOI | 10.11242/dentalradiology1960.37.156 |
Cover
Summary: | 磁性アタッチメントは, 義歯の維持装置として, 現在多くの臨床現場で活用されている1-6). 優れた特性を有するアタッチメントとして, その評価は高いが, 現時点における唯一の臨床的問題点は, 磁性アタッチメントの実用化に先立って, 田中ら7)によってはじめて報告された, 磁気による診断装置であるMRI(Magnetic Resonance Imaging)撮像に影響をおよぼすことである4,7-12). MRIにおいては, 静磁場の中に磁性体が存在すると, 磁場の均一性が乱れ, その磁性体を中心として, アーチファクトが生じる13). キーパーの材質は強磁性体であり, アーチファクトの範囲が大きく, 周辺組織にまで影響を与える. 筆者らは, プロトタイプの磁性アタッチメント(マグフィット(R))のキーパーがMR画像におよぼす影響について, 基礎的, 臨床的に検討し, すでに報告している9). 即ち, 脳に最も近接する状態を設定した, 両側上顎第二大臼歯にキーパーを設置した場合においても, 脳幹部を含めて脳にはアーチファクトを認めない. |
---|---|
ISSN: | 0389-9705 2185-6311 |
DOI: | 10.11242/dentalradiology1960.37.156 |