要介護高齢者におけるFunctional Reach Testと身体機能との関連性 性差の影響の検討
〔目的〕要介護高齢者におけるFunctional Reach Test(FRT)と身体機能との関連性の性差を検討した.〔対象と方法〕要介護高齢者44名(男性16名,女性28名)とした.身体機能は握力,大腿四頭筋筋力,足趾把持力を計測した.立位バランスはFRTを計測した.〔結果〕要介護度を統制変数とした偏相関解析の結果,男性は,大腿四頭筋筋力と足趾把持力がFRTと有意な正の相関が認められた.女性は,年齢とFRTが有意な負の相関を示したが,大腿四頭筋筋力と足趾把持力は有意な相関を示さなかった.〔結語〕要介護高齢者におけるFRTと関連する身体機能要因は性別で異なり,男性では下肢筋力が重要な役割を果た...
Saved in:
Published in | 理学療法科学 Vol. 36; no. 1; pp. 1 - 5 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
理学療法科学学会
2021
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Abstract | 〔目的〕要介護高齢者におけるFunctional Reach Test(FRT)と身体機能との関連性の性差を検討した.〔対象と方法〕要介護高齢者44名(男性16名,女性28名)とした.身体機能は握力,大腿四頭筋筋力,足趾把持力を計測した.立位バランスはFRTを計測した.〔結果〕要介護度を統制変数とした偏相関解析の結果,男性は,大腿四頭筋筋力と足趾把持力がFRTと有意な正の相関が認められた.女性は,年齢とFRTが有意な負の相関を示したが,大腿四頭筋筋力と足趾把持力は有意な相関を示さなかった.〔結語〕要介護高齢者におけるFRTと関連する身体機能要因は性別で異なり,男性では下肢筋力が重要な役割を果たしている可能性が示唆された.女性は,年齢が関連している可能性が示唆された. |
---|---|
AbstractList | 〔目的〕要介護高齢者におけるFunctional Reach Test(FRT)と身体機能との関連性の性差を検討した.〔対象と方法〕要介護高齢者44名(男性16名,女性28名)とした.身体機能は握力,大腿四頭筋筋力,足趾把持力を計測した.立位バランスはFRTを計測した.〔結果〕要介護度を統制変数とした偏相関解析の結果,男性は,大腿四頭筋筋力と足趾把持力がFRTと有意な正の相関が認められた.女性は,年齢とFRTが有意な負の相関を示したが,大腿四頭筋筋力と足趾把持力は有意な相関を示さなかった.〔結語〕要介護高齢者におけるFRTと関連する身体機能要因は性別で異なり,男性では下肢筋力が重要な役割を果たしている可能性が示唆された.女性は,年齢が関連している可能性が示唆された. 要旨: 〔目的〕要介護高齢者における Functional Reach Test (FRT)と身体機能との関連性の性差を検討した. 〔対象と方法〕要介護高齢者44名(男性16名, 女性28名)とした. 身体機能は握力, 大腿四頭筋筋力, 足趾把持力を計測した. 立位バランスはFRTを計測した. 〔結果〕要介護度を統制変数とした偏相関解析の結果, 男性は, 大腿四頭筋筋力と足趾把持力がFRTと有意な正の相関が認められた. 女性は, 年齢とFRTが有意な負の相関を示したが, 大腿四頭筋筋力と足趾把持力は有意な相関を示さなかった. 〔結語〕要介護高齢者におけるFRTと関連する身体機能要因は性別で異なり, 男性では下肢筋力が重要な役割を果たしている可能性が示唆された. 女性は, 年齢が関連している可能性が示唆された. |
Author | 川瀬, 博之 中塚, 貴之 筧, 浩明 松野, 悟之 岡田, 直子 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 中塚, 貴之 organization: なかつか内科医院 – sequence: 1 fullname: 岡田, 直子 organization: 機能訓練特化型デイサービスがじゅまる – sequence: 1 fullname: 筧, 浩明 organization: 機能訓練特化型デイサービスがじゅまる – sequence: 1 fullname: 松野, 悟之 organization: 機能訓練特化型デイサービスがじゅまる – sequence: 1 fullname: 川瀬, 博之 organization: 機能訓練特化型デイサービスがじゅまる |
BookMark | eNo1kM1Kw0AUhQdRsGoXvoEvkDozd_JTcCPFPxBEqevhdjKxqWkiSV24axQ3diWCuBMq-EPRraD0aVIkeQtbootzDucuPi5nicyHUagJWWW0xkynvh77p1gDq8bmSIULEAZ3qD1PKgwEM5hl2YukmiR-iwphm3XbsSrkMH9OJ9-D_P2zGD0U42Hev87SUZbeZOltdjnYPg9Vz49CDNaONKr2WlMnvSx9zb9Gk_Hdz9tjfjWe1iz9KO6HRf_pp_-yQhY8DBJd_ctlcry91WzsGvsHO3uNzX2jw7kpDAShQYPnIlOam5SidrlXbwlHacpoSyGAcpiFrvI8W9VdcIE5THtgMc7RhGWyU3K72vUVBlEY-KGWneg8nr6bSIVOfBG1I8kpZ5JSsOgsZirNBFs4lMOUtFGSOkkPT7Q8i_0uxhcS456vAi1ns0qwJCvt_6zaGMsOwi-ng4hk |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2021 by the Society of Physical Therapy Science |
Copyright_xml | – notice: 2021 by the Society of Physical Therapy Science |
CorporateAuthor | 機能訓練特化型デイサービスがじゅまる なかつか内科医院 大阪行岡医療大学 医療学部 理学療法学科 |
CorporateAuthor_xml | – name: なかつか内科医院 – name: 機能訓練特化型デイサービスがじゅまる – name: 大阪行岡医療大学 医療学部 理学療法学科 |
DOI | 10.1589/rika.36.1 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Physical Therapy |
EISSN | 2434-2807 |
EndPage | 5 |
ExternalDocumentID | ca8ryoho_2021_003601_001_0001_00053748023 article_rika_36_1_36_1_article_char_ja |
GroupedDBID | 123 29P 2WC 53G ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 DIK DXH JSF KQ8 MOJWN OK1 OVT RJT RNS XSB |
ID | FETCH-LOGICAL-j2254-a34e3e3fda1ce2500aed2f9b48ce010bca33c816adcff7c9d3d3181ef36122a53 |
ISSN | 1341-1667 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:10:26 EDT 2025 Wed Sep 03 06:31:09 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
License | https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2254-a34e3e3fda1ce2500aed2f9b48ce010bca33c816adcff7c9d3d3181ef36122a53 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/rika/36/1/36_1/_article/-char/ja |
PageCount | 5 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_ca8ryoho_2021_003601_001_0001_00053748023 jstage_primary_article_rika_36_1_36_1_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20210000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2021-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2021 text: 20210000 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 理学療法科学 |
PublicationTitleAlternate | 理学療法科学 |
PublicationYear | 2021 |
Publisher | 理学療法科学学会 |
Publisher_xml | – name: 理学療法科学学会 |
References | 15) 安田直史,村田 伸:要介護高齢者を介護する主介護者の抑うつに影響を及ぼす因子の検討.ヘルスプロモーション理学療法研究,2012, 1: 109-115. 23) Schenkman M, Morey M, Kuchibhatla M: Spinal flexibility and balance control among community-dwelling adults with and without Parkinson’s disease. J Gerontol A Biol Sci Med Sci, 2000, 55: M441-M445. 5) 内山 靖:平衡機能障害の検査・測定.理学療法,2003, 20: 124-131. 3) 島田裕之:地域における高齢者の転倒予防.Ger Med, 2015, 53: 805-809. 10) 幸田仁志,福本貴彦:若年者および高齢者における足趾把持力とリーチ動作時の足圧中心との関連性の解明.臨床バイオメカニクス,2014, 35: 285-289. 16) 中川和昌,猪股伸晃,今野敬貴・他:要支援・軽度要介護高齢者に対する個別運動介入に集団運動がもたらす効果.理学療法科学,2008, 23: 501-507. 19) 加辺憲人,黒澤和生,西田祐介・他:足趾が動的制御に果たす役割に関する研究.理学療法科学,2002, 17: 199-204. 12) 村田 伸,大山美智江,大田尾浩・他:地域在住高齢者の足趾把持力に関する研究─性差および年代別の比較─.理学療法科学,2007, 22: 499-503. 1) 厚生労働省:介護予防マニュアル(改訂版:平成24年3月). https://www.mhlw.go.jp/topics/2009/05/dl/tp0501-1_1.pdf(閲覧日2020年7月13日) 6) 望月 久:バランス─バランスの評価と理学療法─.理学療法学,2009, 36: 220-222. 7) Duncan PW, Weiner DK, Chandler J, et al.: Functional reach: a new clinical measure of balance. J Gerontol, 1990, 45: M192-M197. 8) Duncan PW, Studenski S, Chandler J, et al.: Functional reach: predictive validity in a sample of elderly male veterans. J Gerontol, 1992, 47: M93-M98. 2) 内閣府:令和元年版高齢白書 第1章 高齢化の状況. https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2019/zenbun/pdf/1s2s_02_01.pdf(閲覧日2020年6月7日) 22) 対馬栄輝,對馬 均,石田水里・他:下肢の運動戦略とFunctional Reach Test─足・股・踵上げ運動戦略の違いがFunctional Reach距離,重心の前後移動, 重心動揺面積に及ぼす影響─.理学療法科学,2001, 16: 159-165. 9) 新井智之,藤田博曉,細井俊希・他:地域在住高齢者における足趾把持力の年齢,性別,および運動機能との関連.理学療法学,2011, 38: 489-496. 17) 半田幸子,堀内邦雄,青木和夫:足趾把握筋力と立位姿勢調整に及ぼす影響の研究.人間工学,2004, 40: 139-147. 18) 藤原勝夫,池上晴夫,岡田守彦・他:立位姿勢の安定性における年齢および下肢筋力の関与.人類學雜誌,1982, 90: 385-400. 13) 平瀬達哉,井口 茂,塩塚 順・他:高齢者におけるバランス能力と下肢筋力との関連性について─性差・年齢・老研式活動能力指標別での検討─.理学療法科学,2008, 23: 641-646. 4) 竹井和人,村田 伸,甲斐義浩:足趾機能と静的・動的バランスとの関連─内容的妥当性の検討─.西九州リハビリテーション研究,2009, 2: 13-19. 20) 中村一平,奥田昌之,鹿毛治子・他:ファンクショナルリーチテストとその他のバランス評価法との関係.理学療法科学,2006, 21: 335-339. 14) 池田 望,村田 伸,太田尾浩・他:高齢者に行う握力測定の意義.西九州リハビリテーション研究,2010, 3: 23-26. 11) 平野孝行,笹野弘美:地域在住高齢者の筋力と骨格筋量および身体機能との関連性.名古屋学院大学論集医学・健康科学・スポーツ科学篇,2016, 4: 23-33. 21) 丸山仁司:老人の評価.理学療法科学,1997, 12: 141-147. |
References_xml | – reference: 14) 池田 望,村田 伸,太田尾浩・他:高齢者に行う握力測定の意義.西九州リハビリテーション研究,2010, 3: 23-26. – reference: 6) 望月 久:バランス─バランスの評価と理学療法─.理学療法学,2009, 36: 220-222. – reference: 17) 半田幸子,堀内邦雄,青木和夫:足趾把握筋力と立位姿勢調整に及ぼす影響の研究.人間工学,2004, 40: 139-147. – reference: 5) 内山 靖:平衡機能障害の検査・測定.理学療法,2003, 20: 124-131. – reference: 11) 平野孝行,笹野弘美:地域在住高齢者の筋力と骨格筋量および身体機能との関連性.名古屋学院大学論集医学・健康科学・スポーツ科学篇,2016, 4: 23-33. – reference: 16) 中川和昌,猪股伸晃,今野敬貴・他:要支援・軽度要介護高齢者に対する個別運動介入に集団運動がもたらす効果.理学療法科学,2008, 23: 501-507. – reference: 22) 対馬栄輝,對馬 均,石田水里・他:下肢の運動戦略とFunctional Reach Test─足・股・踵上げ運動戦略の違いがFunctional Reach距離,重心の前後移動, 重心動揺面積に及ぼす影響─.理学療法科学,2001, 16: 159-165. – reference: 12) 村田 伸,大山美智江,大田尾浩・他:地域在住高齢者の足趾把持力に関する研究─性差および年代別の比較─.理学療法科学,2007, 22: 499-503. – reference: 9) 新井智之,藤田博曉,細井俊希・他:地域在住高齢者における足趾把持力の年齢,性別,および運動機能との関連.理学療法学,2011, 38: 489-496. – reference: 3) 島田裕之:地域における高齢者の転倒予防.Ger Med, 2015, 53: 805-809. – reference: 15) 安田直史,村田 伸:要介護高齢者を介護する主介護者の抑うつに影響を及ぼす因子の検討.ヘルスプロモーション理学療法研究,2012, 1: 109-115. – reference: 18) 藤原勝夫,池上晴夫,岡田守彦・他:立位姿勢の安定性における年齢および下肢筋力の関与.人類學雜誌,1982, 90: 385-400. – reference: 4) 竹井和人,村田 伸,甲斐義浩:足趾機能と静的・動的バランスとの関連─内容的妥当性の検討─.西九州リハビリテーション研究,2009, 2: 13-19. – reference: 7) Duncan PW, Weiner DK, Chandler J, et al.: Functional reach: a new clinical measure of balance. J Gerontol, 1990, 45: M192-M197. – reference: 1) 厚生労働省:介護予防マニュアル(改訂版:平成24年3月). https://www.mhlw.go.jp/topics/2009/05/dl/tp0501-1_1.pdf(閲覧日2020年7月13日). – reference: 13) 平瀬達哉,井口 茂,塩塚 順・他:高齢者におけるバランス能力と下肢筋力との関連性について─性差・年齢・老研式活動能力指標別での検討─.理学療法科学,2008, 23: 641-646. – reference: 10) 幸田仁志,福本貴彦:若年者および高齢者における足趾把持力とリーチ動作時の足圧中心との関連性の解明.臨床バイオメカニクス,2014, 35: 285-289. – reference: 2) 内閣府:令和元年版高齢白書 第1章 高齢化の状況. https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2019/zenbun/pdf/1s2s_02_01.pdf(閲覧日2020年6月7日). – reference: 21) 丸山仁司:老人の評価.理学療法科学,1997, 12: 141-147. – reference: 8) Duncan PW, Studenski S, Chandler J, et al.: Functional reach: predictive validity in a sample of elderly male veterans. J Gerontol, 1992, 47: M93-M98. – reference: 20) 中村一平,奥田昌之,鹿毛治子・他:ファンクショナルリーチテストとその他のバランス評価法との関係.理学療法科学,2006, 21: 335-339. – reference: 19) 加辺憲人,黒澤和生,西田祐介・他:足趾が動的制御に果たす役割に関する研究.理学療法科学,2002, 17: 199-204. – reference: 23) Schenkman M, Morey M, Kuchibhatla M: Spinal flexibility and balance control among community-dwelling adults with and without Parkinson’s disease. J Gerontol A Biol Sci Med Sci, 2000, 55: M441-M445. |
SSID | ssib044759786 ssib058494197 ssib000872131 ssj0027081 ssib006286635 ssib038076118 |
Score | 2.2399259 |
Snippet | 〔目的〕要介護高齢者におけるFunctional Reach... 要旨: 〔目的〕要介護高齢者における Functional Reach Test (FRT)と身体機能との関連性の性差を検討した. 〔対象と方法〕要介護高齢者44名(男性16名, 女性28名)とした. 身体機能は握力, 大腿四頭筋筋力, 足趾把持力を計測した. 立位バランスはFRTを計測した.... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 1 |
SubjectTerms | Functional Reach Test 要介護高齢者 足趾把持力 |
Subtitle | 性差の影響の検討 |
Title | 要介護高齢者におけるFunctional Reach Testと身体機能との関連性 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/rika/36/1/36_1/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=ca8ryoho/2021/003601/001&name=0001-0005j |
Volume | 36 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 理学療法科学, 2021, Vol.36(1), pp.1-5 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR6EcRvsX6Rg3NaUjeZTDJzM9lmKUJFZAu9hXyiK7ZS24MepKt4sSCIIB6EQhWtFAueCsrif_AvbFt2_4XvzWQ3KfRQ62V4efPmzXszmbw3Xy-adiOOLUazmBuuyXID3pDIiGxXGImdJcxJ44RGuKM7c8eZnrVvz7G5sWN_KqeWlpfiyeTZgfdKjtKrgIN-xVuy_9CzI6aAABj6F1LoYUgP1cck4MRzwBkkgU18n3BfYqaI75JAEM8ngiPgTxHPwixeJ5yRgGIRyFUA9wpAmBKwgE-tCfauWCa8hwcuay0wH7VhUY7MfE_ysJG9oCRwiCeIaMp6KCJLYgUEKItwpCwCZfFkKQTcmlEbwSRgqAHSjwoyZOibkkOT-M1KFjC0iWhI1aHqoOpvk8AlApR2kAM0DLQWYgRqCQV9SgRDDFSK2hc0w7cQSQRUKwXnLvCWMlpSS9AbkH5JK4UGcmCHajQQw6FpvINpLeKZUhjIrEvAJ75dyCDqJa0rhXKlvAzbGKUaKVqs2FjlWs3RdK4AIFADxK7YK3BCDNNRfzQZGjQVUWbfwFXWyay4OexA-8k4hp9dfPAwmqTOpFk6CaOjm0nEF58u3F8IUTOMLAszejwYKU8xhCo-kI1RBY9pxy2YuqGxnHkeVFxOwFV2nvFqdCUeEv7_wDFLf0nGo6yEOAR_Wdhy53u4qFLnalGlaIgiehgocnOkBniXbZhrYRCNk4_U_qeKQ1NxJVtntFPFHFD31IA-q421o3Pa6bvFF1NvqUAf57X5_pfOzq_V_vftweaHQXe9v_Kq19nsdV73Om97L1b1cozqcozqOEb1Xmej_3Nzp_tu79ta_2UXHnudrcH79cHKp72Vr7qhQ7q7vQXI3e6PwdpvAPY-f-xvvLmgzTaDVmPaKP6PYrTBCttGRO2MZjRPIzPJYCpTj7LUykVs8ySrm_U4iShNuOlEaZLnbiJSmoIFN7OcwrTGihi9qI3PL8xnlzQ9ZknKwJ_l1MVwVFGcZzARYCxzbEZzh05oTLVg-FgFwQmLj16IjRxSJzRVMkTjndGwHU1ot_Y1eFh8PZ-Eh36PLv8_iyvaCSRRK6dXtfGlxeXsGswlluLr8uX8C77l7xE |
linkProvider | ISSN International Centre |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%A6%81%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B+Functional+Reach+Test+%E3%81%A8%E8%BA%AB%E4%BD%93%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E9%80%A3%E6%80%A7+-+%E6%80%A7%E5%B7%AE%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E7%A7%91%E5%AD%A6&rft.au=%E6%9D%BE%E9%87%8E%E6%82%9F%E4%B9%8B&rft.au=%E5%B7%9D%E7%80%AC%E5%8D%9A%E4%B9%8B&rft.au=%E5%B2%A1%E7%94%B0%E7%9B%B4%E5%AD%90&rft.au=%E7%AD%A7%E6%B5%A9%E6%98%8E&rft.date=2021&rft.pub=%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1341-1667&rft.volume=36&rft.issue=1&rft.spage=1&rft.epage=5&rft_id=info:doi/10.1589%2Frika.36.1&rft.externalDocID=ca8ryoho_2021_003601_001_0001_00053748023 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1341-1667&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1341-1667&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1341-1667&client=summon |