冠動脈バイパス術後1カ月で収縮性心膜炎を発症した1例
冠動脈バイパス術後1カ月で収縮性心膜炎を発症した1例を経験したので,文献的考察を加えて報告する.81歳男性,労作性狭心症に対して冠動脈バイパス術を施行した.術後1カ月で労作時の息切れと心嚢水・両側胸水が出現した.心嚢・胸腔ドレナージ施行後にステロイド治療を開始するも右心不全症状は増悪,収縮性心膜炎の診断で心膜切除術を施行した.術後拡張障害は改善し,術後117日目に独歩で自宅退院した....
Saved in:
Published in | 日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 48; no. 4; pp. 263 - 266 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
15.07.2019
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0285-1474 1883-4108 |
DOI | 10.4326/jjcvs.48.263 |
Cover
Summary: | 冠動脈バイパス術後1カ月で収縮性心膜炎を発症した1例を経験したので,文献的考察を加えて報告する.81歳男性,労作性狭心症に対して冠動脈バイパス術を施行した.術後1カ月で労作時の息切れと心嚢水・両側胸水が出現した.心嚢・胸腔ドレナージ施行後にステロイド治療を開始するも右心不全症状は増悪,収縮性心膜炎の診断で心膜切除術を施行した.術後拡張障害は改善し,術後117日目に独歩で自宅退院した. |
---|---|
ISSN: | 0285-1474 1883-4108 |
DOI: | 10.4326/jjcvs.48.263 |