小学校教員養成に関わる体育授業の在り方についての研究:体育指導に対する意識に着目して

小学校では,教員が体育の授業に不安を抱えている,体育の専門性を重視した指導が十分に実施されていない状況がある。したがって小学校教員養成段階でその指導力を身に付けさせる必要がある。本研究では,6領域について,教員養成課程学生の指導への自信・運動観察力および実技力に対する意識を明らかにすることを通して,小学校教員養成課程における体育授業の在り方について考察することを目的とした。その結果,子どもの技能を高める自信,子どもの技能に対する運動観察力や自身の実技力を身に付けているとの意識が十分ではなく,特に,表現運動の領域についてそれらの意識が低いことが明らかとなった。次に,模範演技ができることや技能の良...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本女子体育連盟学術研究 Vol. 39; pp. 25 - 34
Main Authors 木山, 慶子, 國安, 花菜子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本女子体育連盟 2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1882-0980
2185-3401
DOI10.11206/japew.39.25

Cover

Abstract 小学校では,教員が体育の授業に不安を抱えている,体育の専門性を重視した指導が十分に実施されていない状況がある。したがって小学校教員養成段階でその指導力を身に付けさせる必要がある。本研究では,6領域について,教員養成課程学生の指導への自信・運動観察力および実技力に対する意識を明らかにすることを通して,小学校教員養成課程における体育授業の在り方について考察することを目的とした。その結果,子どもの技能を高める自信,子どもの技能に対する運動観察力や自身の実技力を身に付けているとの意識が十分ではなく,特に,表現運動の領域についてそれらの意識が低いことが明らかとなった。次に,模範演技ができることや技能の良し悪しを判断できることは,技能を高める自信につながると考えられた。さらに,6領域の中でも体つくり運動,陸上運動,表現運動における技能習得に課題があることが明らかとなり,重点的な技能習得学習が必要であると示唆された。
AbstractList 小学校では,教員が体育の授業に不安を抱えている,体育の専門性を重視した指導が十分に実施されていない状況がある。したがって小学校教員養成段階でその指導力を身に付けさせる必要がある。本研究では,6領域について,教員養成課程学生の指導への自信・運動観察力および実技力に対する意識を明らかにすることを通して,小学校教員養成課程における体育授業の在り方について考察することを目的とした。その結果,子どもの技能を高める自信,子どもの技能に対する運動観察力や自身の実技力を身に付けているとの意識が十分ではなく,特に,表現運動の領域についてそれらの意識が低いことが明らかとなった。次に,模範演技ができることや技能の良し悪しを判断できることは,技能を高める自信につながると考えられた。さらに,6領域の中でも体つくり運動,陸上運動,表現運動における技能習得に課題があることが明らかとなり,重点的な技能習得学習が必要であると示唆された。
Author 木山, 慶子
國安, 花菜子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 木山, 慶子
  organization: 群馬大学
– sequence: 1
  fullname: 國安, 花菜子
  organization: 桐生市立西小学校
BookMark eNo9kEtLAlEYhg9RkJm7_sbYuczlzCYI6QZCm1oPZ6aZUsxEhWgTjQiJhQaWZRfQMClCkxZBUP2Z08zoqr_QqaRv8X3wPu_3Lt4pMJ7eSdsAzCAYRQhDdTbJMvZulOhRrIyBEEZUkYgM0TgIIUqxBHUKJ0Ekl0tCMRqSZU0NgX2vX_W6Hb_Z8s8aXq01bJf90gl3H4f1W16o8sLR53ttUHj2KyX_rsvdnnd9zwtlv_4qPNxtc7fI3Y7Qg-Zp8PDy9XY58h8fev2K8HhPH9xtiBy_WB10L4QS3BwEVz3unovHaTDhsFTOjoxuGKwvLqzFlqX46tJKbD4uJTGGmqRRYmJqU4YUE1kEWiqhyJGxpTJzw1Z1jVJKKDaprMiWbiEdMU1ghHXHchyokjCY-8tN5vJs0zYy2cQ2y-4ZLJtPWCnb-O3OILoBfxZW_oG1xbKCkm-SJZgE
ContentType Journal Article
Copyright 2023 公益社団法人 日本女子体育連盟
Copyright_xml – notice: 2023 公益社団法人 日本女子体育連盟
DOI 10.11206/japew.39.25
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Recreation & Sports
EISSN 2185-3401
EndPage 34
ExternalDocumentID article_japew_39_0_39_25_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2207-783b28e8a15b1c30c6381f42c6abde697888382b8454c9c191a7f42129fcff063
ISSN 1882-0980
IngestDate Wed Sep 03 06:30:54 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2207-783b28e8a15b1c30c6381f42c6abde697888382b8454c9c191a7f42129fcff063
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/japew/39/0/39_25/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs jstage_primary_article_japew_39_0_39_25_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2023
PublicationDateYYYYMMDD 2023-01-01
PublicationDate_xml – year: 2023
  text: 2023
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本女子体育連盟学術研究
PublicationTitleAlternate (社)日本女子体育連盟学術研究
PublicationYear 2023
Publisher 公益社団法人 日本女子体育連盟
Publisher_xml – name: 公益社団法人 日本女子体育連盟
References 水島宏一(2004)器械運動の指導に関する研究.東京学芸大学紀要第5部門芸術・健康・スポーツ科学,56:103-119.
永木耕介・寺岡敏郎・千駄忠志・山本忠志・森田啓之・高田俊也(1998)「体育」に求められる「教師の実技力」について~子どもの水泳指導実践にもとづいた身体論的アプローチから~.実技教育研究,12:57-63.
上原禎弘・梅野圭史(2003)小学校体育授業における教師の言語的相互作用の適切性に関する研究:学習成果(技能)を中心として.体育学研究,48:1-14.
中野裕史・田村孝洋(2019)小学校教員養成課程学生における器械運動の技の習得状況―2018年―.中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要,51:9-17.
高橋健夫(2010)体育科のナショナルスタンダード策定の試みとその妥当性の検証.科学研究費補助金研究成果報告書.
雪吹誠(2018)小学校教員が体育科を教えるために必要な資質と能力.人と教育:目白大学教育研究所所報,12:26-30.
文部科学省(2017)小学校学習指導要領解説体育編.東洋館出版社,東京,pp.175-178.
文部科学省(2012)スポーツ基本計画,p9.(https://www.mext.go.jp/component/a_menu/sports/detail/_icsFiles/afieldfile/2012/04/02/1319359_3_1.pdf,参照日2022年8月10日)
山口莉奈・正田悠・鈴木紀子・阪田真己子(2017)ダンス経験のない教員がダンスを教えるために―指導不安の定量化―.認知科学,24(1):141-145
胡泰志・古谷嘉一郎(2011)教職志望大学生の体育に対する意識に関する研究.比治山大学現代文化学部紀要,17:93-106.
國安花菜子・木山慶子・中雄勇人・田井健太郎・島孟留(2021)小学校教員養成課程における体育授業の在り方に関する研究―教育学部保健体育専攻生の小学校体育授業の指導に対する意識に着目して―.北関東体育学研究,6:35-44
加登本仁・松田泰定・木原成一郎・岩田昌太郎・徳永隆治・林俊雄・村井潤・嘉数健悟(2010)体育授業の悩み事に関する調査研究(その1)―教職経験に伴う悩み事の差異を中心として―.学校教育実践学研究,16:85-93.
嘉数健悟・岩田昌太郎・竹内俊介・二宮亜紀子(2010)保健体育教師志望学生の器械運動における技能の達成度に関する事例研究.広島大学大学院教育学研究科紀要第二部,59:337-343.
川田裕樹(2018)「初等科教育法(体育)」受講者における運動への苦手意識と好意性および体育指導への不安―男女の差に着目して―.國學院大學人間開発学研究,9:23-37.
小林博隆・菅沼徳夫・伊藤茉野・楠本繁生・加藤勇之助(2017) 小学校教員が行う体育指導の現状に関する調査研究第2報体育指導を得意・不得意とする教員の特徴を探る.日本体育学会予稿集,68
野田智洋・朝岡正雄・長谷川聖修・加藤澤男(2008)連続写真に基づく鉄棒運動の技の識別に関する研究.体育学研究,53(1):111-122.
浅見裕(1986)教育学部生が持つ体育指導の自信について.教育工学研究,8:11-36.
References_xml – reference: 小林博隆・菅沼徳夫・伊藤茉野・楠本繁生・加藤勇之助(2017) 小学校教員が行う体育指導の現状に関する調査研究第2報体育指導を得意・不得意とする教員の特徴を探る.日本体育学会予稿集,68.
– reference: 嘉数健悟・岩田昌太郎・竹内俊介・二宮亜紀子(2010)保健体育教師志望学生の器械運動における技能の達成度に関する事例研究.広島大学大学院教育学研究科紀要第二部,59:337-343.
– reference: 山口莉奈・正田悠・鈴木紀子・阪田真己子(2017)ダンス経験のない教員がダンスを教えるために―指導不安の定量化―.認知科学,24(1):141-145.
– reference: 水島宏一(2004)器械運動の指導に関する研究.東京学芸大学紀要第5部門芸術・健康・スポーツ科学,56:103-119.
– reference: 加登本仁・松田泰定・木原成一郎・岩田昌太郎・徳永隆治・林俊雄・村井潤・嘉数健悟(2010)体育授業の悩み事に関する調査研究(その1)―教職経験に伴う悩み事の差異を中心として―.学校教育実践学研究,16:85-93.
– reference: 中野裕史・田村孝洋(2019)小学校教員養成課程学生における器械運動の技の習得状況―2018年―.中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要,51:9-17.
– reference: 胡泰志・古谷嘉一郎(2011)教職志望大学生の体育に対する意識に関する研究.比治山大学現代文化学部紀要,17:93-106.
– reference: 川田裕樹(2018)「初等科教育法(体育)」受講者における運動への苦手意識と好意性および体育指導への不安―男女の差に着目して―.國學院大學人間開発学研究,9:23-37.
– reference: 文部科学省(2012)スポーツ基本計画,p9.(https://www.mext.go.jp/component/a_menu/sports/detail/_icsFiles/afieldfile/2012/04/02/1319359_3_1.pdf,参照日2022年8月10日)
– reference: 野田智洋・朝岡正雄・長谷川聖修・加藤澤男(2008)連続写真に基づく鉄棒運動の技の識別に関する研究.体育学研究,53(1):111-122.
– reference: 國安花菜子・木山慶子・中雄勇人・田井健太郎・島孟留(2021)小学校教員養成課程における体育授業の在り方に関する研究―教育学部保健体育専攻生の小学校体育授業の指導に対する意識に着目して―.北関東体育学研究,6:35-44.
– reference: 上原禎弘・梅野圭史(2003)小学校体育授業における教師の言語的相互作用の適切性に関する研究:学習成果(技能)を中心として.体育学研究,48:1-14.
– reference: 雪吹誠(2018)小学校教員が体育科を教えるために必要な資質と能力.人と教育:目白大学教育研究所所報,12:26-30.
– reference: 文部科学省(2017)小学校学習指導要領解説体育編.東洋館出版社,東京,pp.175-178.
– reference: 永木耕介・寺岡敏郎・千駄忠志・山本忠志・森田啓之・高田俊也(1998)「体育」に求められる「教師の実技力」について~子どもの水泳指導実践にもとづいた身体論的アプローチから~.実技教育研究,12:57-63.
– reference: 浅見裕(1986)教育学部生が持つ体育指導の自信について.教育工学研究,8:11-36.
– reference: 高橋健夫(2010)体育科のナショナルスタンダード策定の試みとその妥当性の検証.科学研究費補助金研究成果報告書.
SSID ssj0000714476
ssib031852327
Score 1.8990219
Snippet ...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 25
SubjectTerms 小学校体育授業
指導力
運動技能
運動観察力
Title 小学校教員養成に関わる体育授業の在り方についての研究:体育指導に対する意識に着目して
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/japew/39/0/39_25/_article/-char/ja
Volume 39
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本女子体育連盟学術研究, 2023, Vol.39, pp.25-34
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANNR68SJaFb_Zg-NFUvM9847JNktRFMQWeluSbHLoQau0CB7EXQqWKq1QrdYPaKUWRVqLB0FQ_0zcbXvyL_jeJNlGqlCLsITHe_O-M8yb2ZmJopyLdcexG42GKpygoVoiBhVCCFUrCGNIcBqUyOPRV646g8PWpRF7pKf3VmnX0sR42B_d_eO5kr1kFXGYVzol-w-Z7QpFBMKYX3xihvG5qxwz32aexkSNAHeAuQ7zHeZqzNUJAJsBEAlMiQHmYuXoEkkIBhrzTSwkmesRCZDRkBhDCswAJFnMGyAJviCMZ0h2nySQLqk3l-NLXVXmioJd6kLJHpR0ZYCVA6IAyPiuHE5egCUBYB6SasyrMnD_Yk-VCV5Ewy_pQvOQscAAlPxySDV5KsgFECUuzmCAtoAQ4El7MnbeNbVc00sfOYWCAHS_KvWiMWaeFwr1TrOBVLhmrgXKSRSULzB3xqHoH4UqIZ3W6Yd9RTply3Dlerfby8yILCSYPcjaC8oRMhNQoxa_MearQdlRbdlziY4ayEVpNWWYUzK9LPmedMgh1_HtI6dRvHvhf4WoNITSnE2D7Ptc_bHEYR1pq6aVL1vl4252iVUxcNqlEixb3t45uBuaI78qMRbf6adTZvZ2EdPdWpp3xrpsVTehrtHDsOsFgU4zInWfst_gXKddwJevdYcgeZeAmV-MK4s5rluW_ERl16_i-Axac7FkC5awozihKzaDyvp06JByMJ9YVtxM_2GlZzToU_q2Z4WV85Xr8u_BI8q99vpse3Wls7jUebrQnlvaWp7uTD1Omx-25t-krdm09fDHt7nN1qfOzFTn7WraXGu_epe2pjvzX7BN2lxOm5NpcwXxG4tPNt5__vn1Rd7-0YP2-gy2aX_8njYXUE5ncnZz9TliNl7f33i5ljafIeNRZbjmD1UH1fw7LOqoYWhc5cIMDRGLQLdDPTK1CMdsPbGMyAnCRuwAraKZwgiFZVsRRDroAU9opwkkUZLgHOiY0nvj5o34uFLRQOM80mIjCrkVJGEY4PBgWMKJeRI4SeOEwrMg1seyy3bqu83nyT1znlIOUE_K1lVPK73jtyfiMzjTGA_PynfjF6ZQ_EQ
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E5%93%A1%E9%A4%8A%E6%88%90%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%82%8F%E3%82%8B%E4%BD%93%E8%82%B2%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%81%AE%E5%9C%A8%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6%EF%BC%9A%E4%BD%93%E8%82%B2%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%AB%E7%9D%80%E7%9B%AE%E3%81%97%E3%81%A6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%80%A3%E7%9B%9F%E5%AD%A6%E8%A1%93%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E6%9C%A8%E5%B1%B1%2C+%E6%85%B6%E5%AD%90&rft.au=%E5%9C%8B%E5%AE%89%2C+%E8%8A%B1%E8%8F%9C%E5%AD%90&rft.date=2023&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%80%A3%E7%9B%9F&rft.issn=1882-0980&rft.eissn=2185-3401&rft.volume=39&rft.spage=25&rft.epage=34&rft_id=info:doi/10.11206%2Fjapew.39.25&rft.externalDocID=article_japew_39_0_39_25_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1882-0980&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1882-0980&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1882-0980&client=summon