Web上での数式の取り扱い方

Webを用いた非同期型遠隔教育が注目されているが、もともと企業内研修や生涯教育で利用されていたため、コンテンツの主体は文字や画像であった。一方、理工系の教育においては数式や図表が必須であり、これらをWebで扱うことが要求される。本稿では、Webにおける数式の取り扱いを概観し、実例として数式を含んだレポート管理システムについて述べる。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inコンピュータ&エデュケーション Vol. 13; pp. 40 - 44
Main Authors 早田, 充志, 中川, 祐治, 杉本, 圭
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 CIEC 2002
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2186-2168
2188-6962
DOI10.14949/konpyutariyoukyouiku.13.40

Cover

Loading…
More Information
Summary:Webを用いた非同期型遠隔教育が注目されているが、もともと企業内研修や生涯教育で利用されていたため、コンテンツの主体は文字や画像であった。一方、理工系の教育においては数式や図表が必須であり、これらをWebで扱うことが要求される。本稿では、Webにおける数式の取り扱いを概観し、実例として数式を含んだレポート管理システムについて述べる。
ISSN:2186-2168
2188-6962
DOI:10.14949/konpyutariyoukyouiku.13.40