生体肝移植ドナー長期経過後脂肪肝発生リスク因子の検討

【背景・目的】生体肝移植ドナーの長期経過後の検討は十分でない。当院の生体肝移植ドナーの長期経過後脂肪肝発症リスクを検討した。【方法】1997年9月-2019年2月に当院で実施した生体肝移植264例のドナーで, 術後1年以上 (平均5.6年) 経過後CTで評価可能な212例を対象とした。肝3ヶ所と脾のCT値から肝脾 (LS)比を算出、1.1≧を脂肪肝疑(FL)とした。【結果】移植後LS比1.1≧のFLは30例 (14.2%)であり, うちLS比0.9≧を16例 (53.3%)に認めた。単変量解析でFL群(n=30)はFL無し(n=182)と比較して、男性 (73.3%, p=0.024), 小児...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in移植 Vol. 57; no. Supplement; p. s379_2
Main Authors 後藤, 了一, 嶋村, 剛, 太田, 拓児, 川村, 典生, 渡辺, 正明, 武冨, 紹信
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本移植学会 2022
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:【背景・目的】生体肝移植ドナーの長期経過後の検討は十分でない。当院の生体肝移植ドナーの長期経過後脂肪肝発症リスクを検討した。【方法】1997年9月-2019年2月に当院で実施した生体肝移植264例のドナーで, 術後1年以上 (平均5.6年) 経過後CTで評価可能な212例を対象とした。肝3ヶ所と脾のCT値から肝脾 (LS)比を算出、1.1≧を脂肪肝疑(FL)とした。【結果】移植後LS比1.1≧のFLは30例 (14.2%)であり, うちLS比0.9≧を16例 (53.3%)に認めた。単変量解析でFL群(n=30)はFL無し(n=182)と比較して、男性 (73.3%, p=0.024), 小児レシピエント(50.0%, p=0.017), 関係が父親 (36.7%, p=0.0009) が多く, 術前のBMI (24.6±3.8, p=0.0003), ALT (24.9±12.7 U/l, p=0.013)が有意に高値であった。またFL群は術後CT評価時のAST (30.9±14.6, p<0.0001), ALT (48.4±41.8, p<0.0001), GGT (84.9±166.6, p<0.0001), TG (163.4±132.5, p=0.0004), APRI (0.49±0.28, p=0.0009)が高値であったが, Fib4-indexは両群間で有意差を認めなかった。多変量解析では男性(p=0.037)、ドナー手術時のBMI>25(p=0.011)、小児へのドナー(p=0.0028)、術後CT評価時のALT(IU/L)≧42(p=0.00058) が移植後脂肪肝発症のリスク因子として抽出された。【結語】男性、小児レシピエントへのドナー、即ち父親は術後脂肪肝発症リスクが高い。栄養指導を含めた綿密なフォローが重要である。
ISSN:0578-7947
2188-0034
DOI:10.11386/jst.57.Supplement_s379_2