当科の脳死肝移植登録の現況 -EVAS systemは有効か
目的:EVASシステム(新EVAS)の有効性を検証する。方法:2020年4月末までの登録233例を解析。男性/女性:136例/97例、年齢中央値:49歳(0-65歳)、初回/再移植:224/9例、医学的緊急度:10(9)点/8点/6点/3点/1点:27例/10例/157例/35例/4例。成績:累積生存率1/5/10年:60.1%/26.4%/24.8%。緊急度別1/5/10年生存率10(9)点:32.2%/0%/0%、8点:30.7%/0%/0%、6点:58.9%/22%/22%、3点以下:88.3%/49.5%/43.3%(p < 0.001)。脳死肝移植37例。待機期間中央値463日...
Saved in:
Published in | Japanese Journal of Transplantation Vol. 55; no. Supplement; p. 284_1 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本移植学会
2020
The Japan Society for Transplantation |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0578-7947 2188-0034 |
DOI | 10.11386/jst.55.Supplement_284_1 |
Cover
Summary: | 目的:EVASシステム(新EVAS)の有効性を検証する。方法:2020年4月末までの登録233例を解析。男性/女性:136例/97例、年齢中央値:49歳(0-65歳)、初回/再移植:224/9例、医学的緊急度:10(9)点/8点/6点/3点/1点:27例/10例/157例/35例/4例。成績:累積生存率1/5/10年:60.1%/26.4%/24.8%。緊急度別1/5/10年生存率10(9)点:32.2%/0%/0%、8点:30.7%/0%/0%、6点:58.9%/22%/22%、3点以下:88.3%/49.5%/43.3%(p < 0.001)。脳死肝移植37例。待機期間中央値463日(3-3322日)。緊急度別10(9)点:6日(3-57日)、8点:46日(15-77日)、6点:608日(54-3322日)、3点:781日(634-1545日)(p < 0.001)。新EVAS50例(移行27例、新規23例)、うち移植4例(移行3例、新規1例)。旧制度移植33例待機期間中央値463日(3日-3322日)、新EVAS4例中央値289日(54-654日)、2019年5月15日移行を起点換算した同4例中央値64日(54-327日)で有意差はないが(p = 0.637)、待機短縮例が見られた。結語:新EVASは許容出来る結果であり、待機期間短縮が期待される。 |
---|---|
ISSN: | 0578-7947 2188-0034 |
DOI: | 10.11386/jst.55.Supplement_284_1 |