ガスクロマトグラフ質量分析計を用いたイヌ用総合栄養食における低分子代謝物質の網羅的解析
市販の総合栄養食に使用されている原材料は各フード間で差異が認められる。したがって、毎日同じフードを摂取し続けた場合、栄養素以外の成分の摂取量に大きな差が生じうると考えた。そのような成分の探索を目的として、市販イヌ用総合栄養食のドライ製品12種においてガスクロマトグラフ質量分析計を用いた低分子代謝物質の網羅的な半定量分析を行った。その結果、232種の低分子代謝物質が同定された。多くの成分でフード間に有意な差異が認められたが、その中には、生体調節機能が期待されるタウリンが確認されたことから、タウリンに特化した定量分析系を用いた評価など更なる研究の必要性が示唆された。...
Saved in:
Published in | Journal of Pet Animal Nutrition Vol. 27; no. Suppl; pp. suppl_40 - suppl_41 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本ペット栄養学会
30.06.2024
Japanese Society of Pet Animal Nutrition |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1344-3763 2185-7601 |
DOI | 10.11266/jpan.27.Suppl_suppl_40 |
Cover
Summary: | 市販の総合栄養食に使用されている原材料は各フード間で差異が認められる。したがって、毎日同じフードを摂取し続けた場合、栄養素以外の成分の摂取量に大きな差が生じうると考えた。そのような成分の探索を目的として、市販イヌ用総合栄養食のドライ製品12種においてガスクロマトグラフ質量分析計を用いた低分子代謝物質の網羅的な半定量分析を行った。その結果、232種の低分子代謝物質が同定された。多くの成分でフード間に有意な差異が認められたが、その中には、生体調節機能が期待されるタウリンが確認されたことから、タウリンに特化した定量分析系を用いた評価など更なる研究の必要性が示唆された。 |
---|---|
ISSN: | 1344-3763 2185-7601 |
DOI: | 10.11266/jpan.27.Suppl_suppl_40 |