2型糖尿病患者の健康管理 -血糖値の改善効果に果たすリコピンの役割

トマトやすいかに含まれ, 強い抗酸化作用を有するリコピンの摂取が, 2型糖尿病患者の酸化障害を軽減する可能性を考慮して血糖値, 特に糖化ヘモグロビン(HbA1c)の変動に及ぼす影響を検討した.リコピン摂取前平均7.9%であったHbA1cは, 摂取1年後には6.8%に低下し改善が認められた.2型糖尿病患者の高血糖による弊害をコントロールする1つの方法としてリコピンの含まれている食品を継続摂取することの有用性が示唆された....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in名古屋文理大学紀要 Vol. 7; pp. 1 - 7
Main Authors 芳本, 信子, 吉川, 祐子, 吉田, 久江, 菅沼, 大行, 山根, 理学, 稲熊, 隆博, 内藤, 敬子, 内藤, 耕太郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 学校法人滝川学園 名古屋文理大学 31.03.2007
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:トマトやすいかに含まれ, 強い抗酸化作用を有するリコピンの摂取が, 2型糖尿病患者の酸化障害を軽減する可能性を考慮して血糖値, 特に糖化ヘモグロビン(HbA1c)の変動に及ぼす影響を検討した.リコピン摂取前平均7.9%であったHbA1cは, 摂取1年後には6.8%に低下し改善が認められた.2型糖尿病患者の高血糖による弊害をコントロールする1つの方法としてリコピンの含まれている食品を継続摂取することの有用性が示唆された.
ISSN:1346-1982
2433-5517
DOI:10.24609/nbukiyou.7.0_1