Ceftriaxoneの髄液移行に関する検討

脳神経外科領域におけるCeftriaxone (CTRX) の有効性および安全性を考察することを目的に, CTRXの髄液移行性について検討した。方法は, 急性期脳血管障害患者14例でCTRXを1日1回2gを点滴静注し, 投与直前, 投与30分後, 3時間後, 6時間後, 24時間後, 3日後, 7日後に採血と髄液採取を施行した。血中濃度は投与30分後で162.0±51.2μg/mlに達し, 24時間後でも14.9±6.15μg/mlが維持されていた。髄液中濃度は投与30分後では1. 0±1.84μg/mlであったが, 3時間後に3.51±3.31μg/mlとピークを示し, 24時間後では0.7...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Japanese Journal of Antibiotics Vol. 49; no. 8; pp. 813 - 817
Main Authors 小林, 裕志, 宇野, 俊郎, 服部, 達明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 日本感染症医薬品協会 25.08.1996
Online AccessGet full text
ISSN0368-2781
2186-5477
DOI10.11553/antibiotics1968b.49.813

Cover

More Information
Summary:脳神経外科領域におけるCeftriaxone (CTRX) の有効性および安全性を考察することを目的に, CTRXの髄液移行性について検討した。方法は, 急性期脳血管障害患者14例でCTRXを1日1回2gを点滴静注し, 投与直前, 投与30分後, 3時間後, 6時間後, 24時間後, 3日後, 7日後に採血と髄液採取を施行した。血中濃度は投与30分後で162.0±51.2μg/mlに達し, 24時間後でも14.9±6.15μg/mlが維持されていた。髄液中濃度は投与30分後では1. 0±1.84μg/mlであったが, 3時間後に3.51±3.31μg/mlとピークを示し, 24時間後では0.74±0.67μg/mlであった。反復投与3日後, 7日後においては血中・髄液中濃度とも24時間後と比べ有意差がみられなかった。以上の結果よりCTRXは脳神経外科領域において, 中枢神経系感染症の治療のみならず, 術後感染予防としても有用であると考えられた。
ISSN:0368-2781
2186-5477
DOI:10.11553/antibiotics1968b.49.813