胸腔鏡下交感神経遮断術の術後鎮痛法の検討
目的: 胸腔鏡下交感神経遮断術 (ETS) 前後, 鎮痛目的で2種類の作用機序の異なる鎮痛薬を使用し, その効果について検討した. 方法: ETS予定患者45名を, ブプレノルフィンを執刀前, 終刀直後に投与した群 (B群), フルルビプロフェンを執刀前および終刀直後に投与した群 (F群), 執刀前にブプレノルフィンを, 終刀直後にフルルビプロフェンの投与をした群 (BF群) に分け, ペインスコア, 手術時間, 麻酔時間, 手術終了から抜管までの時間, 抜管後のPaCO2, 嘔気・嘔吐回数, 制吐剤の使用回数, 鎮痛薬の使用回数を調査した. 結果: B群において術直後のペインスコア, 抜管後...
Saved in:
Published in | 日本ペインクリニック学会誌 Vol. 7; no. 2; pp. 116 - 119 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本ペインクリニック学会
2000
日本ペインクリニック学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1340-4903 1884-1791 |
DOI | 10.11321/jjspc1994.7.2_116 |
Cover
Summary: | 目的: 胸腔鏡下交感神経遮断術 (ETS) 前後, 鎮痛目的で2種類の作用機序の異なる鎮痛薬を使用し, その効果について検討した. 方法: ETS予定患者45名を, ブプレノルフィンを執刀前, 終刀直後に投与した群 (B群), フルルビプロフェンを執刀前および終刀直後に投与した群 (F群), 執刀前にブプレノルフィンを, 終刀直後にフルルビプロフェンの投与をした群 (BF群) に分け, ペインスコア, 手術時間, 麻酔時間, 手術終了から抜管までの時間, 抜管後のPaCO2, 嘔気・嘔吐回数, 制吐剤の使用回数, 鎮痛薬の使用回数を調査した. 結果: B群において術直後のペインスコア, 抜管後PaCO2, 鎮痛薬の使用回数が有意に高く, また嘔気・嘔吐回数, 制吐剤の使用回数でも高い傾向にあった, 結論: 以上よりETSの術後鎮痛に対しフルルビプロフェンの有用性が示された. |
---|---|
ISSN: | 1340-4903 1884-1791 |
DOI: | 10.11321/jjspc1994.7.2_116 |