ゆらぎ:生体信号にまつわる話題

各種の生体計測用センサ技術が発達し, 同時にパソコンなどによるデータ処理技術も飛躍的に向上し, いまや生体信号の種類と量は拡大の一途をたどっている. このような現状において, 生体信号が有している本質面を正しく認識することは, 本来の計測目的を達成するために重要なことである. 本稿では, 生体信号に必然的に伴うゆらぎの問題に焦点をあてながら, 最近のトピックスを紹介したい....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inBME Vol. 1; no. 10; pp. 796 - 799
Main Author 山本, 光璋
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本生体医工学会 1987
Japanese Society for Medical and Biological Engineering
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0913-7556
2185-5382
DOI10.11239/jsmbe1987.1.796

Cover

More Information
Summary:各種の生体計測用センサ技術が発達し, 同時にパソコンなどによるデータ処理技術も飛躍的に向上し, いまや生体信号の種類と量は拡大の一途をたどっている. このような現状において, 生体信号が有している本質面を正しく認識することは, 本来の計測目的を達成するために重要なことである. 本稿では, 生体信号に必然的に伴うゆらぎの問題に焦点をあてながら, 最近のトピックスを紹介したい.
ISSN:0913-7556
2185-5382
DOI:10.11239/jsmbe1987.1.796