インド工科大学ハイデラバード校におけるキャンパスデザイン

2007年,当時の首相の訪印を機に,日本はインド工科大学ハイデラバード校(IITH)支援を決定.東京大学を中心に複数の大学や企業が参加し,建築設計を含む協力を進めた.2011年よりJICAの支援で主要6棟の設計を開始.環境配慮や地域特性を活かし,持続可能な設計を実現した.2024年の完成式典では,日印の学術交流と文化融合が評価され,今後の国際協力の新たなモデルとなる意義深いプロジェクトとされた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in生産研究 Vol. 77; no. 2; pp. 133 - 137
Main Authors 大野, 秀敏, 藤野, 陽三, 川添, 善行
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 東京大学生産技術研究所 01.05.2025
Online AccessGet full text
ISSN0037-105X
1881-2058
DOI10.11188/seisankenkyu.77.133

Cover

More Information
Summary:2007年,当時の首相の訪印を機に,日本はインド工科大学ハイデラバード校(IITH)支援を決定.東京大学を中心に複数の大学や企業が参加し,建築設計を含む協力を進めた.2011年よりJICAの支援で主要6棟の設計を開始.環境配慮や地域特性を活かし,持続可能な設計を実現した.2024年の完成式典では,日印の学術交流と文化融合が評価され,今後の国際協力の新たなモデルとなる意義深いプロジェクトとされた.
ISSN:0037-105X
1881-2058
DOI:10.11188/seisankenkyu.77.133