腰痛の診断におけるPain drawingの有用性

腰痛の診断は画像技術の進歩により急速の進歩をとげた.しかし原因の判然としない腰痛は依然として多い.われわれは, 1997年12月以来, MRI所見を確証するためMooneyとRobertsonのシステムに従った腰痛患者のPain drawingを行ってきた.目的: Pain drawingによって病状の予想が可能であるかを明らかにする.方法: 腰痛患者にPain drawingを記入させそれをscore sheetを用い採点し, その点数におけるPain drawingのMRI画像との一致を検討する.結果: scoreの低いものにおいてPain drawingはMRI画像とよく一致した.考察:...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本腰痛研究会雑誌 Vol. 5; no. 1; pp. 25 - 30
Main Authors 荻久保, 修, 小島, 洋, 林, 良美, 大角, 淳一, 花井, 謙次
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本腰痛学会 29.10.1999
日本腰痛研究会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1341-7355
1884-2186
DOI10.14898/yotsu1995.5.25

Cover

Loading…
More Information
Summary:腰痛の診断は画像技術の進歩により急速の進歩をとげた.しかし原因の判然としない腰痛は依然として多い.われわれは, 1997年12月以来, MRI所見を確証するためMooneyとRobertsonのシステムに従った腰痛患者のPain drawingを行ってきた.目的: Pain drawingによって病状の予想が可能であるかを明らかにする.方法: 腰痛患者にPain drawingを記入させそれをscore sheetを用い採点し, その点数におけるPain drawingのMRI画像との一致を検討する.結果: scoreの低いものにおいてPain drawingはMRI画像とよく一致した.考察: Pain drawingは非常に簡便で疼痛のスクリーニングとして有用であり, ある程度は病状の予想が可能であると思われた.
ISSN:1341-7355
1884-2186
DOI:10.14898/yotsu1995.5.25