非典型的WPW心電図の自動診断精度と問題点 専門医との比較
心電図自動診断の精度向上を目指し, 非典型的WPW心電図について, 専門医診断と自動診断との一致率および問題点を検討した.症例は心電図overreadで非典型的WPWが疑われた成人心電図50例である.6人の専門医に性, 年齢以外の情報を伏せ, WPW波形の有無の判読を依頼した.非典型的WPWと思われる場合 (○) , 疑い, あるいはどちらともいえない (△) , WPWではない (×) , の3通りの判読のみとし, 肥大や梗塞など他の異常の判読は省略した, 6専門医のうち, WPWかその疑いがあると判定した例は50例中31例から12例と判読差を認めた.自動診断では33例がWPWと分類された....
Saved in:
Published in | 心電図 Vol. 21; no. 2; pp. 174 - 182 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本不整脈心電学会
25.03.2001
日本心電学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0285-1660 1884-2437 |
DOI | 10.5105/jse.21.174 |
Cover
Summary: | 心電図自動診断の精度向上を目指し, 非典型的WPW心電図について, 専門医診断と自動診断との一致率および問題点を検討した.症例は心電図overreadで非典型的WPWが疑われた成人心電図50例である.6人の専門医に性, 年齢以外の情報を伏せ, WPW波形の有無の判読を依頼した.非典型的WPWと思われる場合 (○) , 疑い, あるいはどちらともいえない (△) , WPWではない (×) , の3通りの判読のみとし, 肥大や梗塞など他の異常の判読は省略した, 6専門医のうち, WPWかその疑いがあると判定した例は50例中31例から12例と判読差を認めた.自動診断では33例がWPWと分類された.また, 専門医6人すべてが非典型的WPWではないとしたのが50例中13例あったが, このうち5例が自動診断でWPWと判定され読み過ぎの傾向を認めた.また従来, 専門医間の心電図判読差が問題になっているが, 非典型的WPW心電図についても有意の判読差を認め, goldstandardの重要性を強調した. |
---|---|
ISSN: | 0285-1660 1884-2437 |
DOI: | 10.5105/jse.21.174 |