高校「地学基礎」「地理総合」でのヒートアイランド現象の取り扱われ方とその認識の傾向

ヒートアイランド現象について,教科書調査ならびに教育学部の学生に対してアンケート調査を行った.高等学校「地学基礎」や「地理総合」の教科書では11冊中7冊がヒートアイランド現象を取り扱っており,定義は記載されているが要因や一般的な特性まで言及したものは少なかった.大学生の傾向としては,本来の定義や発生原因を理解できておらず,語句だけを知識として知っている傾向が見られた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in地学教育 Vol. 76; no. 3; pp. 35 - 44
Main Authors 瀧本, 家康, 亀田, 直記
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本地学教育学会 31.01.2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0009-3831
2423-8953
DOI10.18904/chigakukyoiku.76.3_35

Cover

More Information
Summary:ヒートアイランド現象について,教科書調査ならびに教育学部の学生に対してアンケート調査を行った.高等学校「地学基礎」や「地理総合」の教科書では11冊中7冊がヒートアイランド現象を取り扱っており,定義は記載されているが要因や一般的な特性まで言及したものは少なかった.大学生の傾向としては,本来の定義や発生原因を理解できておらず,語句だけを知識として知っている傾向が見られた.
ISSN:0009-3831
2423-8953
DOI:10.18904/chigakukyoiku.76.3_35