イメグリミン内服患者の肝切除術後に高度の乳酸アシドーシスを認めた一例
90代男性が肝切除術後に乳酸アシドーシスを発症した。残肝血流は良好であったにもかかわらず,ICU入室後も乳酸値は上昇し最大17mmol/Lまで上昇した。しかし臨床症状には乏しく支持療法で改善が得られ,翌日一般病棟に帰室した。手術前日まで内服していたイメグリミンは乳酸アシドーシスを引き起こしにくいとされているものの,ビグアナイド薬と部分的に同様の乳酸代謝抑制作用がある。ビグアナイド薬による乳酸アシドーシスの危険因子のうち,高齢・脱水・周術期の使用など本症例では多くの危険因子を有しており,その影響で乳酸アシドーシスが惹起された可能性が示唆された。...
Saved in:
Published in | 蘇生 Vol. 44; no. 1; pp. 18 - 21 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本蘇生学会
01.04.2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0288-4348 1884-748X |
DOI | 10.11414/jjreanimatology.44.1_18 |
Cover
Summary: | 90代男性が肝切除術後に乳酸アシドーシスを発症した。残肝血流は良好であったにもかかわらず,ICU入室後も乳酸値は上昇し最大17mmol/Lまで上昇した。しかし臨床症状には乏しく支持療法で改善が得られ,翌日一般病棟に帰室した。手術前日まで内服していたイメグリミンは乳酸アシドーシスを引き起こしにくいとされているものの,ビグアナイド薬と部分的に同様の乳酸代謝抑制作用がある。ビグアナイド薬による乳酸アシドーシスの危険因子のうち,高齢・脱水・周術期の使用など本症例では多くの危険因子を有しており,その影響で乳酸アシドーシスが惹起された可能性が示唆された。 |
---|---|
ISSN: | 0288-4348 1884-748X |
DOI: | 10.11414/jjreanimatology.44.1_18 |