Basedow病におけるマイクロゾーム抗体陽性血清の活性酸素増加作用
生体内で産生された活性酸素は生体が外界から傷害を受けた場合, その防御作用に関与するといわれているが, 過剰に産生されると, 酸素毒性として細胞の破壊を生じると考えられている1). 最近, 自己免疫疾患であるSLE患者の血清中には正常人好中球を刺激して, 活性酸素(active oxygen, 以下AO)産生を高め, さらにそれによって組織傷害を引き起こす因子が存在することが報告されている2~4). その他に, AO産生因子として免疫複合体や補体を介する機構が示唆されている1). さて, 他の自己免疫疾患でも同様な因子が存在するか否かは, 興味ある問題である. そこで筆者らは, 甲状腺の自己免...
Saved in:
Published in | 炎症 Vol. 8; no. 2; pp. 137 - 139 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本炎症・再生医学会
01.03.1988
日本炎症学会 |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Be the first to leave a comment!