技能者の熟達度によるコンダクト・スキルの分析と指導法の提案
技能訓練において技能の熟達度が評価される場面で,技能者の熟達度が発揮されない問題が存在する.本研究は,その要因探索を目的とし,技能者が情報処理を制御するスキル,すなわちコンダクト・スキルに注目し,技能五輪全国大会の情報ネットワーク施工職種に出場の全選手を対象にしたアンケート調査を基に,熟達度で使用スキルの構造が異なるかを検討した.熟達度別にコンダクト・スキルを比較した結果,その構造に違いが認められ,熟達度で目標や処理可能なタスク等が異なる可能性が示唆された.また,過剰負荷を避け,ゲーミフィケーションの概念を基にコンダクト・スキルの習得を効率的に行う段階的負荷開放指導法を提案した....
Saved in:
Published in | 日本教育工学会論文誌 Vol. 42; no. Suppl.; pp. 133 - 136 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本教育工学会
20.12.2018
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-8290 2189-6453 |
DOI | 10.15077/jjet.S42067 |
Cover
Summary: | 技能訓練において技能の熟達度が評価される場面で,技能者の熟達度が発揮されない問題が存在する.本研究は,その要因探索を目的とし,技能者が情報処理を制御するスキル,すなわちコンダクト・スキルに注目し,技能五輪全国大会の情報ネットワーク施工職種に出場の全選手を対象にしたアンケート調査を基に,熟達度で使用スキルの構造が異なるかを検討した.熟達度別にコンダクト・スキルを比較した結果,その構造に違いが認められ,熟達度で目標や処理可能なタスク等が異なる可能性が示唆された.また,過剰負荷を避け,ゲーミフィケーションの概念を基にコンダクト・スキルの習得を効率的に行う段階的負荷開放指導法を提案した. |
---|---|
ISSN: | 1349-8290 2189-6453 |
DOI: | 10.15077/jjet.S42067 |