医学教育におけるMoodle を用いた脱出ゲーム活用教育の実践:新型コロナウイルス感染症対策としての運用

脱出ゲーム(Escape Roon,以下ER)を用いた教育は近年で増加傾向にあり,医療分野を含めて種々の事例が報告されている.しかし,2020年度の新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け,従来の対面で行うER 活用教育は実践が困難となっていた.本稿では,従来は対面で実施していたER をMoodle 上でのオンラインER へと形式変更し,実践した結果を報告する.オンラインER としたことにより,密の状態を回避したうえでの運営が可能となった.また,対面とは異なる環境での意見交換の困難さを経験したことによる学びの省察も生じていた.今後はMoodle上でのログ解析などを通じ,ER の学習分析などにも...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本教育工学会論文誌 Vol. 45; no. Suppl.; pp. 153 - 156
Main Authors 川平, 洋, 村岡, 千種, 前田, 佳孝, 淺田, 義和, 鈴木, 義彦
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本教育工学会 20.12.2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-8290
2189-6453
DOI10.15077/jjet.S45072

Cover

More Information
Summary:脱出ゲーム(Escape Roon,以下ER)を用いた教育は近年で増加傾向にあり,医療分野を含めて種々の事例が報告されている.しかし,2020年度の新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け,従来の対面で行うER 活用教育は実践が困難となっていた.本稿では,従来は対面で実施していたER をMoodle 上でのオンラインER へと形式変更し,実践した結果を報告する.オンラインER としたことにより,密の状態を回避したうえでの運営が可能となった.また,対面とは異なる環境での意見交換の困難さを経験したことによる学びの省察も生じていた.今後はMoodle上でのログ解析などを通じ,ER の学習分析などにも視野を広げる必要があると考える.
ISSN:1349-8290
2189-6453
DOI:10.15077/jjet.S45072