在日中国人看護師のソーシャルスキルと職場への適応との関連性
目的:日本が外国人看護師を受け入れる中,漢字を理解する中国人看護師の活躍が期待される。しかし,彼らには対人行動など日中の文化差に起因する困難がある。本研究の目的は,日本人の対人行動の特徴を踏まえた彼らのソーシャルスキルと職場への適応との関連性を明らかにし,必要な支援への考察を行うことである。方法:39人の在日中国人看護師より得られた質問紙調査の結果を,【ソーシャルスキル】尺度の平均値で【異文化適応の構成因子】尺度の総得点および下位尺度の得点を二分し,比較した。結果:在日中国人看護師の日本の職場への適応には,相手の言動から意図を察し,相手の状況や場面に合わせた行動をとる日本人に特徴的なソーシャル...
Saved in:
Published in | 日本看護研究学会雑誌 Vol. 47; no. 1; pp. 1_107 - 1_117 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本看護研究学会
20.04.2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 目的:日本が外国人看護師を受け入れる中,漢字を理解する中国人看護師の活躍が期待される。しかし,彼らには対人行動など日中の文化差に起因する困難がある。本研究の目的は,日本人の対人行動の特徴を踏まえた彼らのソーシャルスキルと職場への適応との関連性を明らかにし,必要な支援への考察を行うことである。方法:39人の在日中国人看護師より得られた質問紙調査の結果を,【ソーシャルスキル】尺度の平均値で【異文化適応の構成因子】尺度の総得点および下位尺度の得点を二分し,比較した。結果:在日中国人看護師の日本の職場への適応には,相手の言動から意図を察し,相手の状況や場面に合わせた行動をとる日本人に特徴的なソーシャルスキルとの関連が見られた。結論:今後彼らを支援するにあたって,日本文化を踏まえたソーシャルスキルトレーニングが効果的である可能性が示唆された。 |
---|---|
ISSN: | 2188-3599 2189-6100 |
DOI: | 10.15065/jjsnr.20230419226 |