口唇, 口蓋裂児の家族内発現について
口唇や口蓋に形態学的異常を呈する, 非連続的変異discontinuous variationであるところの口唇, 口蓋裂の遺伝的支配は多因子しきい説で説明されている. メンデル式遺伝などのように明確に説明される訳ではないが, 家系調査をするとかなりなものに家族集積性を認め, 何らかの遺伝的関与を想像させる. また, 発病を誘発する多くの環境因子も報告されている. すなわち, これは, 一つの形質の支配に関与する多くの遺伝子polygeneと多くの環境因子との相互作用とによる多因子性遺伝multifactorialinheritanceに適合し, それらが, あるしきい値を越えた時に発症すると...
Saved in:
Published in | 小児口腔外科 Vol. 2; no. 1; pp. 41 - 47 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本小児口腔外科学会
1992
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0917-5261 1884-6661 |
DOI | 10.11265/poms1991.2.41 |
Cover
Summary: | 口唇や口蓋に形態学的異常を呈する, 非連続的変異discontinuous variationであるところの口唇, 口蓋裂の遺伝的支配は多因子しきい説で説明されている. メンデル式遺伝などのように明確に説明される訳ではないが, 家系調査をするとかなりなものに家族集積性を認め, 何らかの遺伝的関与を想像させる. また, 発病を誘発する多くの環境因子も報告されている. すなわち, これは, 一つの形質の支配に関与する多くの遺伝子polygeneと多くの環境因子との相互作用とによる多因子性遺伝multifactorialinheritanceに適合し, それらが, あるしきい値を越えた時に発症するという訳である. |
---|---|
ISSN: | 0917-5261 1884-6661 |
DOI: | 10.11265/poms1991.2.41 |