アフリカ・アジア諸国におけるヒトエイズウイルス(HIV)1型およびHIV-2型における     感染分布の疫学的調査

【目的】リコンビナントHIV-1型または2型ウイルス抗原の特異的エピトープと同一の合成ペプタイドを応用した2種類の高感度検査キットを用いて、日本を含むアフリカ・アジア諸国計8カ国におけるHIV-1型およびHIV-2型ウイルスの感染分布状況を、HIV-1/HIV-2抗体の測定(ELISA法)にて調査した。【方法】HIV-1型(env gp 41, env gp120)およびHIV-2型(env gp 36)に対する合成ウイルスペプタイドを同一のマイクロウエル内に固相したHIV抗体検出用キットと、これらペプタイドを別々のウエルに固相したHIV抗体分類用キットを用いて、パネル血清(81検体)および各...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Rinsho Men'eki Gakkai Sokai Shorokushu Vol. 34; p. 31
Main Authors 大槻, 誠, 渡辺, 隆司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床免疫学会 2006
The Japan Society for Clinical Immunology
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1880-3296
DOI10.14906/jscisho.34.0.31.0

Cover

More Information
Summary:【目的】リコンビナントHIV-1型または2型ウイルス抗原の特異的エピトープと同一の合成ペプタイドを応用した2種類の高感度検査キットを用いて、日本を含むアフリカ・アジア諸国計8カ国におけるHIV-1型およびHIV-2型ウイルスの感染分布状況を、HIV-1/HIV-2抗体の測定(ELISA法)にて調査した。【方法】HIV-1型(env gp 41, env gp120)およびHIV-2型(env gp 36)に対する合成ウイルスペプタイドを同一のマイクロウエル内に固相したHIV抗体検出用キットと、これらペプタイドを別々のウエルに固相したHIV抗体分類用キットを用いて、パネル血清(81検体)および各国患者血清(セネガル、ギニア、コンゴ民主共和国、ザンビア、南アフリカ、タイ、インド、日本の患者血清:計170検体)におけるHIV-1型抗体とHIV-2型抗体の有無を、カットオフ値より決定した。なお、型別判定の最終確認は、ウエスタンブロット法でおこなった。【結果】1)対象患者のコンゴ人、ザンビア人、南アフリカ人、タイ人、インド人および日本人は、全例HIV-1型に感染していた。2)セネガル人とギニア人患者では、HIV-2型感染が圧倒的に多く、羅患率は70%以上であり、中には両ウイルスの混合感染者も見受けられた。【結語】HIV-1型感染は無論のこと、HIV-2型ウイルス伝播とHIV-2型感染の拡大・拡散は、国レベルで進展しており、各国間での輸入病として、今世紀の重大な問題になるであろうことが強く示唆された。
Bibliography:11-1
ISSN:1880-3296
DOI:10.14906/jscisho.34.0.31.0