チューイングによるストレス緩和:fMRIを用いて

【目的】今回、ストレスに及ぼすチューイングの脳内メカニズムを検討するために、fMRIを用い、ストレス負荷による扁桃体と前頭前野の応答に及ぼすチューイングの影響を検索した。さらに、ストレス負荷時の血中ストレスマーカの挙動変化に及ぼすチューイングの影響を検討するために、これら物質の血中濃度変化を計測した。 【対象および方法】倫理委員会の承認を得、インフォームドコンセントを十分に行い、文書による承諾を得た21歳から54歳までの男性14名、女性4名の健常なボランティアを対象とした。撮像にはfMRI(BOLD法)を用いてSPM5にて解析した。Taskデザインには、ブロックデザインを用い、Task 1では...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Nouson Igakukai Gakujyutu Soukai Syourokusyu Vol. 60; p. 169
Main Authors 丹羽, 政美, 荒川, 裕子, 今村, 裕司, 高橋, 尚宏, 土屋, 大輔, 小野江, 雅之, 小森, 竜太, 西田, 知弘, 近松, 克修, 土屋, 十次
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本農村医学会 2011
THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1880-1749
1880-1730
DOI10.14879/nnigss.60.0.169.0

Cover

Abstract 【目的】今回、ストレスに及ぼすチューイングの脳内メカニズムを検討するために、fMRIを用い、ストレス負荷による扁桃体と前頭前野の応答に及ぼすチューイングの影響を検索した。さらに、ストレス負荷時の血中ストレスマーカの挙動変化に及ぼすチューイングの影響を検討するために、これら物質の血中濃度変化を計測した。 【対象および方法】倫理委員会の承認を得、インフォームドコンセントを十分に行い、文書による承諾を得た21歳から54歳までの男性14名、女性4名の健常なボランティアを対象とした。撮像にはfMRI(BOLD法)を用いてSPM5にて解析した。Taskデザインには、ブロックデザインを用い、Task 1では、32秒間のストレス刺激提示の後、32秒間のコントロールを行い、これを4回繰り返した。Task 2では、ストレス刺激下でガムチューイングを32秒間行った後、32秒間コントロール状態を設定し、これを4回繰り返した。ストレス刺激は、非常ベル音と爆発音の合成音(95db)を用い、被験者にはヘッドホンを介して提示した。ストレスの程度を判定するために、視覚的アナログ尺度、VASを用いた。また、ストレスマーカの血中濃度測定のため、ストレス課題提示を5分間行った前後に採血し、アドレナリン、ノルアドレナリン、ACTHの濃度を測定した。 【結果】ストレス刺激により扁桃体と前頭前野の賦活、およびアドレナリン、ノルアドレナリン、ACTHの血中濃度の上昇が起こること、そして、これらのストレスによる変化は、ガムチューイングにより抑制されることが明らかになった。さらに、VASによるストレス評価においてストレス度が44%軽減した。 【結語】噛む動作は、大脳辺縁系の扁桃体と前頭前野のストレス応答を抑制することにより、HPA軸や交感神経系の機能亢進を軽減させることがヒトにおいて明らかになった。
AbstractList 【目的】今回、ストレスに及ぼすチューイングの脳内メカニズムを検討するために、fMRIを用い、ストレス負荷による扁桃体と前頭前野の応答に及ぼすチューイングの影響を検索した。さらに、ストレス負荷時の血中ストレスマーカの挙動変化に及ぼすチューイングの影響を検討するために、これら物質の血中濃度変化を計測した。 【対象および方法】倫理委員会の承認を得、インフォームドコンセントを十分に行い、文書による承諾を得た21歳から54歳までの男性14名、女性4名の健常なボランティアを対象とした。撮像にはfMRI(BOLD法)を用いてSPM5にて解析した。Taskデザインには、ブロックデザインを用い、Task 1では、32秒間のストレス刺激提示の後、32秒間のコントロールを行い、これを4回繰り返した。Task 2では、ストレス刺激下でガムチューイングを32秒間行った後、32秒間コントロール状態を設定し、これを4回繰り返した。ストレス刺激は、非常ベル音と爆発音の合成音(95db)を用い、被験者にはヘッドホンを介して提示した。ストレスの程度を判定するために、視覚的アナログ尺度、VASを用いた。また、ストレスマーカの血中濃度測定のため、ストレス課題提示を5分間行った前後に採血し、アドレナリン、ノルアドレナリン、ACTHの濃度を測定した。 【結果】ストレス刺激により扁桃体と前頭前野の賦活、およびアドレナリン、ノルアドレナリン、ACTHの血中濃度の上昇が起こること、そして、これらのストレスによる変化は、ガムチューイングにより抑制されることが明らかになった。さらに、VASによるストレス評価においてストレス度が44%軽減した。 【結語】噛む動作は、大脳辺縁系の扁桃体と前頭前野のストレス応答を抑制することにより、HPA軸や交感神経系の機能亢進を軽減させることがヒトにおいて明らかになった。
Author 丹羽, 政美
西田, 知弘
土屋, 十次
小野江, 雅之
小森, 竜太
荒川, 裕子
土屋, 大輔
近松, 克修
今村, 裕司
高橋, 尚宏
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 丹羽, 政美
  organization: 揖斐厚生病院 放射線科
– sequence: 1
  fullname: 荒川, 裕子
  organization: 揖斐厚生病院 放射線科
– sequence: 1
  fullname: 今村, 裕司
  organization: 揖斐厚生病院 放射線科
– sequence: 1
  fullname: 高橋, 尚宏
  organization: 揖斐厚生病院 放射線科
– sequence: 1
  fullname: 土屋, 大輔
  organization: 揖斐厚生病院 放射線科
– sequence: 1
  fullname: 小野江, 雅之
  organization: 揖斐厚生病院 放射線科
– sequence: 1
  fullname: 小森, 竜太
  organization: 揖斐厚生病院 放射線科
– sequence: 1
  fullname: 西田, 知弘
  organization: 揖斐厚生病院 放射線科
– sequence: 1
  fullname: 近松, 克修
  organization: 揖斐厚生病院 放射線科
– sequence: 1
  fullname: 土屋, 十次
  organization: 院長
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680496291328$$DView record in CiNii
BookMark eNo9UE1Lw0AUXKSCtfYPePaa-HY32eze1OJHoSJI72HTbmpCjZL04jGJh4KeiifPKooeBA8i9N88pEf_gpFILzPDe8MwzDppJBeJIWSTgk0d6antJIlGWWYLsKuLUDaskCaVEizqcWgstaPWSDvLYgDgHIQjnCbZwTLH8hHLORYPWH5g8Y75KxZTLG6w-MJyiuVbJRafL9-z25_5fXh82sVitrh7xvwa86cNshrqcWba_9wi_YP9fufI6p0cdju7PStmlEpLg3A9BZ4HBoQGY7jiXLsqoCakkrpyaLyAMlkVDgRVOtRMut7QBQhAG5e3yFYdm0SRP4j-kHIFTDIhwVGCKcqZrGx7tS3OJnpk_Ms0Otfpla_TSTQYG79eyhfgQw3VXMvn4Eynfqz5L_Yldp8
ContentType Journal Article
Copyright 2011 一般社団法人 日本農村医学会
Copyright_xml – notice: 2011 一般社団法人 日本農村医学会
DBID RYH
DOI 10.14879/nnigss.60.0.169.0
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1880-1730
EndPage 169
ExternalDocumentID 130006945978
article_nnigss_60_0_60_0_169_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j2118-a065790770e06a0ee3933a59b1ef18158de7b128730b619afa2857d500b0ae53
ISSN 1880-1749
IngestDate Thu Jun 26 22:50:34 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:53 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MeetingName 日本農村医学会学術総会抄録集 第60回日本農村医学会学術総会
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2118-a065790770e06a0ee3933a59b1ef18158de7b128730b619afa2857d500b0ae53
Notes 2B-5
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/nnigss/60/0/60_0_169/_article/-char/ja
PageCount 1
ParticipantIDs nii_cinii_1390282680496291328
jstage_primary_article_nnigss_60_0_60_0_169_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2011
PublicationDateYYYYMMDD 2011-01-01
PublicationDate_xml – year: 2011
  text: 2011
PublicationDecade 2010
PublicationTitle Nihon Nouson Igakukai Gakujyutu Soukai Syourokusyu
PublicationTitleAlternate 日農医学術総会抄録集
PublicationTitle_FL 日本農村医学会学術総会抄録集
Nihon Nouson Igakukai Gakujyutu Soukai Syourokusyu
日農医学術総会抄録集
PublicationYear 2011
Publisher 一般社団法人 日本農村医学会
THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本農村医学会
– name: THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE
SSID ssj0003306464
ssib023088343
Score 1.5147362
Snippet 【目的】今回、ストレスに及ぼすチューイングの脳内メカニズムを検討するために、fMRIを用い、ストレス負荷による扁桃体と前頭前野の応答に及ぼすチューイングの影響を検索した。さらに、ストレス負荷時の血中ストレスマーカの挙動変化に及ぼすチューイングの影響を検討するために、これら物質の血中濃度変化を計測した。...
...
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage 169
SubjectTerms chewing
fMRI
stress
ストレス
チューイング
Title チューイングによるストレス緩和:fMRIを用いて
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/nnigss/60/0/60_0_169/_article/-char/ja
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680496291328
Volume 60
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本農村医学会学術総会抄録集, 2011, pp.169-169
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-1XgQRRcWqlR6ck2SdZJKZN3gx2Q-qUkGp0FtINonsHlax24u33fVQ0FPx5FlF0YPgQYT-N4P06L_gm8lkN1oP1kIY3r55eR_5JTvvTZKJ41zv-6XQeaobiIK7Qej33RT6hSspCMa9Pg56ulDcuM_XHwV3t8KtpeXTjaeWdsZZq__8r--V_A-qyENc9VuyR0B2rhQZSCO-2CLC2P4TxqTLCODmWSIKLRG3DeGTKKg5zHJiagiPRLHlANREzYllrRlqze1GlyCxIBESIZG4F3b1tEUZlRsP71g57EA5GZAIrD0IasO8mRGTLidSGNeRaBtLQOIuiX3D6RDpaUtoJo41EXVQA-kGlckGB0jkEcmsf9BryHACkXFAGj2-JmRMYD4taWShjg6Nd_S5ZxzAjp7lQnchDwQ6JspQW5NWHn1gRIbWK0l_0x9rL-Yx_SmPDsewkJcaIAlaHg81QmPkQ42fjRr96TUnbbzFdI0NB6jxE8xBFfpkwCA0arE2i5rjyjjyI9xuHBOLxgCH_9cuVqHVMFU0efb-WDWQeVw2ciL769Bwi9WuXq52NBo83t5ucdpCHpctukgu5o982oskqWQTThNaNbhDUnfqNw2TIZY7J30hPP2E7r0H8-EBi2UAZleP04kW09WzWSBuHpV9LU77dfOQV5hkDrHk0mtpnBgNBo08cvOsc8YWgGtR5cs5Z2mYnnduq9lEzd6p2b6avlWzr2r6RU0-qemumr5U0-9qtqtmn5E4-Pbxx96rn_tv9JWmpnsHrz-oyQs1eX_B2ex1N9vrrv22iTv0saZ3U0z9haRC0ILylBYFk4ylocy8osSkO4S8EBnmjohKxj2ZlqkPochDSjOaFiG76CyPnoyKS84aK2XulzLMeKk_J5inuWCFgDLPeJ7nUK44t6qok6fV-jXJUaBYcVbxUCX9gW6xWtRTNBxoILkvPebD5WNpv-Kcqu7R6O2qszx-tlOsYpI_zq4Z6H8B6gfAqw
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%B7%A9%E5%92%8C%EF%BC%9AfMRI%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%A6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BE%B2%E6%9D%91%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E5%AD%A6%E8%A1%93%E7%B7%8F%E4%BC%9A%E6%8A%84%E9%8C%B2%E9%9B%86&rft.au=%E4%B8%B9%E7%BE%BD%2C+%E6%94%BF%E7%BE%8E&rft.au=%E8%8D%92%E5%B7%9D%2C+%E8%A3%95%E5%AD%90&rft.au=%E4%BB%8A%E6%9D%91%2C+%E8%A3%95%E5%8F%B8&rft.au=%E9%AB%98%E6%A9%8B%2C+%E5%B0%9A%E5%AE%8F&rft.date=2011&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BE%B2%E6%9D%91%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1880-1749&rft.eissn=1880-1730&rft.spage=169&rft.epage=169&rft_id=info:doi/10.14879%2Fnnigss.60.0.169.0&rft.externalDocID=article_nnigss_60_0_60_0_169_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1880-1749&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1880-1749&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1880-1749&client=summon