妊娠中期の妊婦への食事指導を取り入れて
〈はじめに〉近年やせ願望からやせすぎの妊婦や低出生体 重児が問題とされているが,この地域の妊婦はまだ体重増 加が問題となっている。体重管理で入院する妊婦は,体重 増加が,妊娠,分娩に及ぼす影響について,理解していな いことがわかった。現状では検診時に食事指導がされてい ない。そのため妊娠中期から食事指導を行うことで,妊婦 の食事に対する意識の変化がみられないかと考え,食事指 導を取り入れて意識調査をおこなった。 〈用語の定義〉・妊娠中期:23週~35週。 ・食テスト:食生活を振り返るためのテスト 〈研究方法〉 (1)対象:26週~28週妊婦39名 (2)手順:20週の妊婦に第1回アンケート,食...
Saved in:
Published in | Nihon Nouson Igakukai Gakujyutu Soukai Syourokusyu Vol. 58; p. 261 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本農村医学会
2009
THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1880-1749 1880-1730 |
DOI | 10.14879/nnigss.58.0.261.0 |
Cover
Abstract | 〈はじめに〉近年やせ願望からやせすぎの妊婦や低出生体 重児が問題とされているが,この地域の妊婦はまだ体重増 加が問題となっている。体重管理で入院する妊婦は,体重 増加が,妊娠,分娩に及ぼす影響について,理解していな いことがわかった。現状では検診時に食事指導がされてい ない。そのため妊娠中期から食事指導を行うことで,妊婦 の食事に対する意識の変化がみられないかと考え,食事指 導を取り入れて意識調査をおこなった。 〈用語の定義〉・妊娠中期:23週~35週。 ・食テスト:食生活を振り返るためのテスト 〈研究方法〉 (1)対象:26週~28週妊婦39名 (2)手順:20週の妊婦に第1回アンケート,食シートを配 る。24週に食シートを回収,栄養士による食事バラン スガイドの作成。26週~28週の採血時,パンフレット と食事バランスガイドを用いて食事指導を行う。指導 後に第2回アンケートを実施,1回と2回のアンケートを比較する。 (4)データ集積・分析方法:指導の前後に意識調査と食テストを行い, ウィルコクソン検定で分析。 (5)倫理的配慮:同意書を作成,検診時に説明し署名にて 同意を得る。途中でやめても不利益にならない。 〈結果〉食テストの内容は「食シーン」・「調理」・「食材メ ニュー」に関する項目で指導前,後に実施した。点数で集 計した結果,指導後に点数が上がった妊婦が35名,下がっ た妊婦が4名いた。各項目でウィルコクソン検定を行った ところ3項目で有意差が認められた。「指導により食生活 に対する考え方に変化はありましたか」の問には全員が 「はい」の回答であった。 〈考察〉同居率の高い地域に住む妊婦は家族の介入により 体重増加傾向にあった。個別指導で背景を知り,妊婦にあ わせた実践的な指導ができ,食生活改善を引き出せた。真 崎は「食の記録は妊婦の食への意識,関心度を把握するの に有効な手段である。」と述べている。食シートを記録す ることは自己の反省となる。個々の食生活にあわせた栄養 士のコメントは,食への関心を高め,食生活に対する意識 の向上になる。妊婦の食生活を正すことは,家族全体の食 生活改善にも期待ができる。 〈結語〉今まで妊婦に個別指導をすることがなかった。 今回の研究により指導することは有意義であるという結果が 得られた。 |
---|---|
AbstractList | 〈はじめに〉近年やせ願望からやせすぎの妊婦や低出生体 重児が問題とされているが,この地域の妊婦はまだ体重増 加が問題となっている。体重管理で入院する妊婦は,体重 増加が,妊娠,分娩に及ぼす影響について,理解していな いことがわかった。現状では検診時に食事指導がされてい ない。そのため妊娠中期から食事指導を行うことで,妊婦 の食事に対する意識の変化がみられないかと考え,食事指 導を取り入れて意識調査をおこなった。 〈用語の定義〉・妊娠中期:23週~35週。 ・食テスト:食生活を振り返るためのテスト 〈研究方法〉 (1)対象:26週~28週妊婦39名 (2)手順:20週の妊婦に第1回アンケート,食シートを配 る。24週に食シートを回収,栄養士による食事バラン スガイドの作成。26週~28週の採血時,パンフレット と食事バランスガイドを用いて食事指導を行う。指導 後に第2回アンケートを実施,1回と2回のアンケートを比較する。 (4)データ集積・分析方法:指導の前後に意識調査と食テストを行い, ウィルコクソン検定で分析。 (5)倫理的配慮:同意書を作成,検診時に説明し署名にて 同意を得る。途中でやめても不利益にならない。 〈結果〉食テストの内容は「食シーン」・「調理」・「食材メ ニュー」に関する項目で指導前,後に実施した。点数で集 計した結果,指導後に点数が上がった妊婦が35名,下がっ た妊婦が4名いた。各項目でウィルコクソン検定を行った ところ3項目で有意差が認められた。「指導により食生活 に対する考え方に変化はありましたか」の問には全員が 「はい」の回答であった。 〈考察〉同居率の高い地域に住む妊婦は家族の介入により 体重増加傾向にあった。個別指導で背景を知り,妊婦にあ わせた実践的な指導ができ,食生活改善を引き出せた。真 崎は「食の記録は妊婦の食への意識,関心度を把握するの に有効な手段である。」と述べている。食シートを記録す ることは自己の反省となる。個々の食生活にあわせた栄養 士のコメントは,食への関心を高め,食生活に対する意識 の向上になる。妊婦の食生活を正すことは,家族全体の食 生活改善にも期待ができる。 〈結語〉今まで妊婦に個別指導をすることがなかった。 今回の研究により指導することは有意義であるという結果が 得られた。 〈はじめに〉近年やせ願望からやせすぎの妊婦や低出生体 重児が問題とされているが,この地域の妊婦はまだ体重増 加が問題となっている。体重管理で入院する妊婦は,体重 増加が,妊娠,分娩に及ぼす影響について,理解していな いことがわかった。現状では検診時に食事指導がされてい ない。そのため妊娠中期から食事指導を行うことで,妊婦 の食事に対する意識の変化がみられないかと考え,食事指 導を取り入れて意識調査をおこなった。 〈用語の定義〉・妊娠中期:23週~35週。 ・食テスト:食生活を振り返るためのテスト 〈研究方法〉 (1)対象:26週~28週妊婦39名 (2)手順:20週の妊婦に第1回アンケート,食シートを配 る。24週に食シートを回収,栄養士による食事バラン スガイドの作成。26週~28週の採血時,パンフレット と食事バランスガイドを用いて食事指導を行う。指導 後に第2回アンケートを実施,1回と2回のアンケートを比較する。 (4)データ集積・分析方法:指導の前後に意識調査と食テストを行い, ウィルコクソン検定で分析。 (5)倫理的配慮:同意書を作成,検診時に説明し署名にて 同意を得る。途中でやめても不利益にならない。 〈結果〉食テストの内容は「食シーン」・「調理」・「食材メ ニュー」に関する項目で指導前,後に実施した。点数で集 計した結果,指導後に点数が上がった妊婦が35名,下がっ た妊婦が4名いた。各項目でウィルコクソン検定を行った ところ3項目で有意差が認められた。「指導により食生活 に対する考え方に変化はありましたか」の問には全員が 「はい」の回答であった。 〈考察〉同居率の高い地域に住む妊婦は家族の介入により 体重増加傾向にあった。個別指導で背景を知り,妊婦にあ わせた実践的な指導ができ,食生活改善を引き出せた。真 崎は「食の記録は妊婦の食への意識,関心度を把握するの に有効な手段である。」と述べている。食シートを記録す ることは自己の反省となる。個々の食生活にあわせた栄養 士のコメントは,食への関心を高め,食生活に対する意識 の向上になる。妊婦の食生活を正すことは,家族全体の食 生活改善にも期待ができる。 〈結語〉今まで妊婦に個別指導をすることがなかった。 今回の研究により指導することは有意義であるという結果が 得られた。 |
Author | 水野, ひろ子 大森, 和子 武地, 恵美子 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 武地, 恵美子 organization: 塙厚生病院 – sequence: 1 fullname: 大森, 和子 organization: 塙厚生病院 – sequence: 1 fullname: 水野, ひろ子 organization: 塙厚生病院 |
BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680496105472$$DView record in CiNii |
BookMark | eNo9UM1Kw0AYXKSCtfYFPHtN_PYv2T1q8Q8KXvS8LJtsTahRkl48tiBCLQoePAkVxKAHxWPxddIUfAtbI73MzMc3DMOso1pykYQIbWJwMRO-3E6SqJNlLhcuuMTDLqygOhYCHOxTqC01k2uomWUxAFAKHvNYHckyH5Zvz9PJx-xpXPQ_F-d7XvQnc_3zMp5-385GN-XXXTF4KO8fi8GwvH4tBqOin2-gVau7Wdj85wY63d87aR067eODo9ZO24kJxsQREAaaC6ABpUYC00ab0EomPCIkt4RJ38ggEJpxsDaYV_XAagGS68ASn9AG2qpykyhSJlogphKIIJ4AJj0MnP3ZditbnPV0J1SXaXSu0yul015kuqGqNlJcKKhgPtTyac50qmJNfwFFtnTy |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2009 一般社団法人 日本農村医学会 |
Copyright_xml | – notice: 2009 一般社団法人 日本農村医学会 |
DBID | RYH |
DOI | 10.14879/nnigss.58.0.261.0 |
DatabaseName | CiNii Complete |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1880-1730 |
EndPage | 261 |
ExternalDocumentID | 130006945877 article_nnigss_58_0_58_0_261_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT RYH |
ID | FETCH-LOGICAL-j2112-80eda5803d33c904acacef94862895f2497c9dd8a450ffd18860fa8095adf2723 |
ISSN | 1880-1749 |
IngestDate | Thu Jun 26 22:50:18 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:09 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MeetingName | 日本農村医学会学術総会抄録集 第58回日本農村医学会学術総会 |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2112-80eda5803d33c904acacef94862895f2497c9dd8a450ffd18860fa8095adf2723 |
Notes | P1-A102 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/nnigss/58/0/58_0_261/_article/-char/ja |
PageCount | 1 |
ParticipantIDs | nii_cinii_1390282680496105472 jstage_primary_article_nnigss_58_0_58_0_261_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2009 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2009-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2009 text: 2009 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | Nihon Nouson Igakukai Gakujyutu Soukai Syourokusyu |
PublicationTitleAlternate | 日農医学術総会抄録集 |
PublicationTitle_FL | 日本農村医学会学術総会抄録集 Nihon Nouson Igakukai Gakujyutu Soukai Syourokusyu 日農医学術総会抄録集 |
PublicationYear | 2009 |
Publisher | 一般社団法人 日本農村医学会 THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本農村医学会 – name: THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE |
SSID | ssj0003306464 ssib023088343 |
Score | 1.4703287 |
Snippet | 〈はじめに〉近年やせ願望からやせすぎの妊婦や低出生体 重児が問題とされているが,この地域の妊婦はまだ体重増 加が問題となっている。体重管理で入院する妊婦は,体重 増加が,妊娠,分娩に及ぼす影響について,理解していな いことがわかった。現状では検診時に食事指導がされてい... 〈はじめに〉近年やせ願望からやせすぎの妊婦や低出生体 重児が問題とされているが,この地域の妊婦はまだ体重増 加が問題となっている。体重管理で入院する妊婦は,体重 増加が,妊娠,分娩に及ぼす影響について,理解していな いことがわかった。現状では検診時に食事指導がされてい... |
SourceID | nii jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 261 |
SubjectTerms | dietary advic/guidance nutrition evaluation sheet specified food nutrients test 食テスト 食事シート 食事指導 |
Title | 妊娠中期の妊婦への食事指導を取り入れて |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/nnigss/58/0/58_0_261/_article/-char/ja https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680496105472 |
Volume | 58 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本農村医学会学術総会抄録集, 2009, pp.261-261 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR3LbhMxcNWWCxcEAkSBoh7wKdrU7NpeW5w26Ya2QIA-pN5Wzj5KUilBNHsot1ZCSKUCiQMnpCIhKjiAOFb8TppK_AUz680DFYnHxfGOx2OPx7Fn_Bhb1k18Xi_WHreTRuzaMB9zuxG5kZ0ooWLNGpKluN5xvy4W1tjSOl-fmJwbO7WUdRvl6Nlv75X8j1QBBnLFW7L_INkhUQBAHOQLIUgYwr-SMQk48QWRfh6RxKckYKQCkXkSCKKqRNVI4IK2SPzgV2SFcZME-CMcgLt5LqDjE1lBOrJKpIe5KpTIIEd2iHIQImtEiQJiKEsgzgeQ6oCyGFeC683H0OfqnQxfP1zc0JvZpm6W7sBvazvrZqWVTg5Y2YY26GxmW9vZoFtgbYA3rDpH9iq0lFcQmIAyPVIJ8gpyRFJ0lAsAjPhent0FPkt5flPBU8gC-awwbAtgWyKyaSdnwNb8r7kGiyajQRnPUS35D_16sBIYz5mL5nmjB7XS8tqyf8-41VysB2OTAoxxNlhuhkoyDiv2lIqZxDihH0wFxsl8oVUUX6cmLLAX0eFru93c2Noqc1mmZUAt09H0PDw0iRuPeE2ZS8-btM44nncLz7DefTQcQMGclNIt_KuhKuKifZm7UBvyUFwcw3LnTpUKalgLjBL0NjHZbjbHNK3V89a5wkSa9U1_v2BNtPRFS_UP9_qf3h8ffTl5d9Db-Yqfnw97O0cQ__Hh4Pj7y5P9F_1vr3q7b_qv3_Z29_rPP_Z293s7h5estVqwWl2wi2c_7JYD2j_oTEmsuaRu7LqRokxHOkpSxcD2loqnDlNepOJYasZpmsbAmaCplmAr6Dh1PMe9bE21O-3kijXrAJKmMmYs1UykDSU4j2nqCCnwBICYtm4bfsMnxrdLWPyXQ9M0IZchNQG0zzARL0SGLT1tzUAjhVETQ7CkcPlCSDC5wSThzHOu_iH9mnXW7E3igt51a6r7NEtmQMXtNm7kYv0JteSIZw |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E4%B8%AD%E6%9C%9F%E3%81%AE%E5%A6%8A%E5%A9%A6%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6&rft.jtitle=Nihon+Nouson+Igakukai+Gakujyutu+Soukai+Syourokusyu&rft.au=%E6%AD%A6%E5%9C%B0+%E6%81%B5%E7%BE%8E%E5%AD%90&rft.au=%E5%A4%A7%E6%A3%AE+%E5%92%8C%E5%AD%90&rft.au=%E6%B0%B4%E9%87%8E+%E3%81%B2%E3%82%8D%E5%AD%90&rft.date=2009&rft.pub=THE+JAPANESE+ASSOCIATION+OF+RURAL+MEDICINE&rft.issn=1880-1749&rft.eissn=1880-1730&rft.volume=58&rft.spage=261&rft.epage=261&rft_id=info:doi/10.14879%2Fnnigss.58.0.261.0&rft.externalDocID=130006945877 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1880-1749&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1880-1749&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1880-1749&client=summon |