分岐型ノニルフェノール異性体のGC/MS分析法の検討
ノニルフェノール(NP)は、生物への影響が懸念される代表的な環境化学物質ある。GC/MS分析条件を検討し、分離カラムとしてHP-5MSを用いて分岐型NP異性体ピークを良好に分離することができた。さらに選択イオン検出法により、6フラグメントイオン(質量数107、121、135、149、163、220)を活用することで、定量下限値0.13-0.8 ng/Lと高感度なNP異性体18種の定量分析法を確立した。本法で下水処理場の流入水、放流水中の分岐型NP 異性体を定性したところ、流入水で17種、放流水で11種のNP異性体が検出された。これら分岐型NP異性体は、下水処理施設でNP総量として90%以上除去...
Saved in:
Published in | 環境と安全 Vol. 2; no. 1; pp. 1_31 - 1_37 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
大学等環境安全協議会
2011
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1884-4375 2186-3725 |
DOI | 10.11162/daikankyo.2.1_31 |
Cover
Summary: | ノニルフェノール(NP)は、生物への影響が懸念される代表的な環境化学物質ある。GC/MS分析条件を検討し、分離カラムとしてHP-5MSを用いて分岐型NP異性体ピークを良好に分離することができた。さらに選択イオン検出法により、6フラグメントイオン(質量数107、121、135、149、163、220)を活用することで、定量下限値0.13-0.8 ng/Lと高感度なNP異性体18種の定量分析法を確立した。本法で下水処理場の流入水、放流水中の分岐型NP 異性体を定性したところ、流入水で17種、放流水で11種のNP異性体が検出された。これら分岐型NP異性体は、下水処理施設でNP総量として90%以上除去されることが示唆された。 |
---|---|
ISSN: | 1884-4375 2186-3725 |
DOI: | 10.11162/daikankyo.2.1_31 |